• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

そこまで書かなくても

実家に帰った時に、自分の部屋にあったバイク雑誌

ヤングマシン1999年1月号
中古車アルバムなんてものがあったので
ちらっと見てみました

自分の乗ってたバリオス


なになに




限定ツートンカラーのバリオスは
タマも人気もない!!


はい
タマも人気もないバリオス
に乗ってました


こいつでいろんな所にツーリングに行って
いっぱいスッ転んだり
車と正面衝突したり
良い思い出をくれたバイクです

もう一度乗れるならこの限定カラーに乗りたいと思ってるくらいなのに…

不人気車に乗ってるつもりはないけど、
いま乗ってるトッポもそんなにタマも人気もないよな(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/07 20:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2015年1月7日 21:33
 こんばんわぁ
 バリオスって水冷4気筒の4バルブのZXRと同じエンジンのネイキッドなんで、今では考えられないような開発製造のコストのかかったイイバイクですよ~
 しかもカワサキのおひざ元の兵庫県なんで、コレしかないって選択だと思いますよ(^^ゞ
 最近だと250ccは単気筒か良くて2気筒なんで、当時の18000回転くらいヒュイーンって回るバイクは、今でも魅力的ですね!
 同価格で市場にあったら間違いなく当時の4気筒を選択するのが漢ってヤツですね!
コメントへの返答
2015年1月8日 19:24
今のバイクの事はよく分かりませんが
免許を取ったときに乗るならカワサキ
金がなくて、でも弄りたい
みんながあまり乗ってないバイク
自然と250のバリオスになりました。
カワサキに友達が勤めてて品番言うと部品を持って帰ってきてくれる(笑)
何かと思い出の詰まったバイクでした。

免許がなくなったのでもう乗ることはできませんけどね…
2015年1月7日 21:34
妻が結婚前に乗っていたのがバリオスⅠ
規制前の紫色でした。

10年以上前に妻の実家から引き揚げてきて
再生しようと、ショート管、BEETエアロシャーク
フェンダー、ZⅡテールなどを入手したのですが、
全然手が付かず、会社の方に譲りました。

マフラーを変えると「F1サウンド」と言われる
高回転型エンジンでした。

今も所有出来るならあってもいい、と思う
マシンですね。
コメントへの返答
2015年1月8日 19:39
このバイクを新車で買って
もう一台新車で買えるくらい弄ったり修理したり
思い入れが強すぎて、当時付き合ってた彼女がこのバイクを運転したいと言ったのですが、運転させるのが嫌で中古のバリオスを買ってプレゼントしてしまいました(笑)

今でもバイクを買って良いならバリオス買いますよ


プロフィール

「@510@sendai さん
自分だけじゃなかったと安心してますw」
何シテル?   08/17 19:01
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation