• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

最近狙ってる物

どうも最近身体の調子が良くない

目立つ不調は腰痛ですが

どうもそれだけじゃない予感


ダイエットしないとって言っときながら

娘と毎週お菓子を大人買いしてる自分


タバコをやめてもうすぐ1年になるけど
7kg太ってるし

日頃の運動不足は、認めます
最近、筋トレもサボってます


そんな自分を見つめ直す?
為に

これを買おうかなと

嫁様は、無駄遣いとか言ってるし…


データ管理しなければこれの半額以下であるのですが

管理しないと続かない気がするし
やるならデータを取ってみたい


でも、嫁様の口撃が怖い((((;゜Д゜)))


これを買ったら絶対に今より-10kg出来る気がするのは気のせいか?
はたまた無駄遣いになるのか?

う~ん

明日、誰も居ないときにポチってやろうかな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/22 22:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 23:05
まいどお邪魔しています。

私もこの通信機能無しのタイプをかなり前に…クレジットカードのポイントで貰いましたが、体脂肪率の変化を楽しむ習慣が付きましたね~。
ただ、計っても頭に入れとくだけだと、やっぱりグラフ化したときに比べて…体脂肪率が落ちません。
自動でログがとれるなら…また、目につきやすいスマホでなら、危機感の感じ方も違ったかもしれませんね。
このコメントを作りながら思いましたが、これは…是非、奥様を説き伏せなければ…。
コメントへの返答
2015年3月22日 23:21
説き伏せられそうになるので(笑)
何も言わずに買ってやろかと。

データ管理してグラフを見る楽しさがダイエットにつながると思うのですが…

嫁様は、分かってるかも知れないけど
素直に首を縦に降りません
2015年3月23日 1:22
こんばんは。

昔このモデルのご先祖様的な、ガラス張りの体重・体組成計を買いました。
体内年齢がどこまで若返るかで、毎日の運動が頑張れましたよ。
当時は実年齢32歳で、体内年齢は20歳だったような。

え、今ですか?
体組成計をカミさんの実家に置いてきたので、未計測。
たぶん40代の年相応かそれ以上・・・(^^;
コメントへの返答
2015年3月23日 8:28
おはようございます。

体内年齢なんてものがあるんですね
って、何が計れるのか詳しく分かつてなかったりします(笑)

スマホかPCでデータ管理出来るモデルを探したこれに…

今の自分の状態を知るのが少し怖いかも(笑)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation