• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

知らなかったでは済まされない‼

年明け一発目のブログが会社に対する愚痴みたいな話です。


ドライバーとして会社は、どう責任を取ってくれるのか?


去年の4月に入社した(今年度)新人の話です

仙台駅前付近の配達のため2t車を路駐してました(会社が駐車場代を支払ってくれない)

この時点でアウトだけど


通常なら最寄の警察署で免許証を出して切符切られて終わりなんだけど
悪質(長時間)だったため? 車検書を出してと言われ出したみたいです


そこで発覚
何と2t車なんだけど、車両総重量が5tを超えていた‼

今年度の新人の免許証は平成19年6月2日以降に取った新しい免許証

知ってると思いますが中型ができたときです。

新普通免許で運転できるのは
最大積載量3t未満
車両総重量が5t未満
の車




会社の車は
最大積載量が2t未満
車両総重量が5t超

この場合
免許条件違反に当たります

で、会社の上司は知らなかったと言ったとか・・・。

新しい免許証は、3t未満車だとOKと勘違いしてたのか?
普通免許を取得した以上、運転していた新人も知らなかったでは済まされない問題

それ以上に何の確認もしないで(2016年10月以降)運転させていた会社の責任はどうなる?

仙台で起きた事案だけど、同じ会社の他営業所や本社 まで巻き込んだ話に膨れ上がってますね。

まぁ
車検書無くしてどこにやったって探し回ってるし
4t車に8t積んで走るし
車検切れて走ってるの知らないし

そんな会社の上司は
懲戒解雇をちらつかせて次の仕事決まるまで面倒見てやるから早く辞めてくれって言う人だし

とかげのシッポ切りみたいに考えてるんだろうけどね。

こんな落とし穴もあるので新普通免許で2t車運転してる人がいたら車両総重量が5t超えてないか確認してみて下さいね


で、自分は?
次が決まらないので懲戒にされるまではいるしかないのでした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/10 19:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

気分転換😃
よっさん63さん

ラー活
もへ爺さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年1月10日 20:51
新人君が会社指示で配車されたと言い張れば、会社運行管理の責任で捜査入りますよ(笑)
コメントへの返答
2017年1月10日 20:59
まさに会社指示の配車なんですよ。
上司が知らずに気が付かずにやったことなんですが、保身に走る上司の対応が見ものですね(笑)

運行管理なんて名前だけで誰もやってないのが実態ですよ
2017年1月10日 21:04
名前だけの運行管理なら尚更会社の責任追及出来ますね~(笑)
コメントへの返答
2017年1月10日 21:16
運転日誌なんて誰もつけないし、車両の管理なんて誰がやってるのか分からない状態ですよ。
名前だけの担当者がいるくらいです

新人がどこまで会社に言えるかってのもありますが。

今後が楽しみです(笑)

プロフィール

「@510@sendai さん
自分だけじゃなかったと安心してますw」
何シテル?   08/17 19:01
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation