• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月21日

もう大丈夫!?!?!?

やらなきゃ!!
と思ってたのにすっかり忘れてたw

ルイガノのワイヤー交換したときに固着してたので壊して外したテンションボルト

フロントディレイラー側のプラパーツが壊れてそのまま取り付けてました
交換パーツは買ってたのに買ったことすら忘れてたww

面倒くさいって思ってたんやろなぁ
またシフト調整せんとあかんし

このままはさすがに嫌なので交換しましょう



ディレイラーからワイヤー外してテンションボルトまでワイヤー抜いて
テンションボルト外す


ちょっと長さちゃうけど問題なし


取り付け前にグリス塗って気休めの固着防止



めーいっぱい締め込んで



ワイヤー通してディレイラーに固定したらシフト調整して終了

リア側は大丈夫なんだけど型が微妙に違うのでこちらも新品に交換して古い物は予備として保管です

そしてルイガノのSORAのクランクをパナモリに移植してルイガノに

FC-R600
これを取り付けしたんだけど

インナートップで走ると
チェーンがクランク裏側出っ張りに引っかかるんです

赤丸の4ヶ所に引っかかります

ディレイラー調整しても無理でこの子の性格なのかなと思って
インナートップで走ることないから
まぁ良いやと思ってたんだけど

出っ張りが1㎜くらいかな
グラインダーで削ってやった
出てる部分を少し滑らかにしたくらいやから大丈夫かな
ダメなときは交換だな

で路面が濡れてるので3本ローラー台出して
シフト調整とクランクの具合を確認


調整も終わって少しローラーで汗を流そうかなと20分ほど軽めに漕いでラストMAXに挑戦
85㎞くらい出ないかなと漕いでたけど


82㎞が限界でした

ダンシングすると左膝が痛い・・・
座って漕ぐのは大丈夫
膝に体重がかかると痛い感じですね

そして夜

ウォーキングを再開しました
歩くのはサポーターしてれば痛みはないので大丈夫
軽く走ったらやっぱり痛い
着地したときに膝に響く

膝どうする?
今週土曜日にMRI撮って
来月頭に診察受けてどうするか決めるけど
膝に体重かけれないのはきついなぁ

来月からスキーとスノボーもやろうかなと思ってたのにwww

こりゃ今年も雪山行けないかも
ブログ一覧
Posted at 2020/12/21 20:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@510@sendai さん
自分だけじゃなかったと安心してますw」
何シテル?   08/17 19:01
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213 1415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation