• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月05日

MTBオーバーホール完了

メルカリでビビッときて買った


メリダのMTB


岩手県の一関まで片道100㎞を往復下道で行って少しでも安く仕上げたいなと

手持ちの在庫とDIYで全バラオーバーホールしました




前後ハブの掃除とグリスアップ


玉当たり調整


スプロケの掃除


ディレイラーの掃除とグリスアップ


ボトムブラケットはたまたま持ってた同じサイズの物に交換


フロントディレイラーもたまたま持ってた新品のアルタスの物に交換



リアタイヤ新品交換


Vブレーキシュー新品交換


Vブレーキは分解清掃&グリスアップ






シフターのフタ開けてワイヤー交換するタイプの物でした
蜘蛛の巣あるしw
前後シフトワイヤーは
フロント中古・リア新品に交換
アウターはスプレーグリス注油で再利用



クランクは塗装





チェーンはケチって取り外して清掃&注油
(写真はコネクトピンで取り付けしたときの)



フレームはひたすら磨く
ヘッドはゴリゴリしてなかったのでそのまま
フロントフォークもオイル漏れとかなかったのでそのまま
掃除だけ

で組み立て

走れる状態になったのです


このあとサイドスタンドは取り付けました


ペダルがでかくて趣味に合わないけどお金をかけたくないのでこのまま
クランクは良い感じに(300円の缶スプレー塗装)



フロントディレイラーはアルタスになりました


これで前後共にアルタスです


まだ微調整は必要だけどこのままでも普通に走れます

以上
今回かかった費用は5000円でお釣りが出ます
タイヤを安い物にしたのが吉と出るか凶と出るか?


やる前

やった後

う〜ん
見た目は全然変わらんけどwww
乗り心地は全く違う
めっちゃ軽く漕げるようになったよ
MAXスピードは全然だけど

MTBにスピード求めたらあかんです
のんびり林道をコトコト走れる自転車
そんな自転車が欲しかっただけですが
数カ月後には売りに出してたりしてwww

これでソロキャン行くのもありっちゃぁアリだよね

ブログ一覧
Posted at 2021/07/05 18:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation