• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月16日

自由時間

病院ちょっと長引いたけど13時には帰宅できました
広範囲の欠損
骨の状態
神経の状態
など考慮して大学病院の会議でどう進めて行くのか決めるみたい

でも今回のCT撮影で前歯の骨の量がちょっと少ないかなと言われました
少ないとインプラント打てない場合もあるのでその時は骨の移植手術となります・・・
すんなり行ってもあと1年くらい見てる方が良いのかも

病院はここまで

昼からはフリータイムスタート

昼飯食べてからMTBの気になるところを調整することにしました
の前に炎天下の中でやりたくないので日陰作りからやりますよ
今回はタープで日陰作り
ここまで暑いと蚊も出てこないw
じゃ〜ん

完成
2.5m×2.5m

コツを掴めば簡単に設営できる
でも初めては難しい

実は1回目は張り方が分からず途中リタイアしましたw
その後YouTubeで勉強してて張る機会を伺ってたのでした



まずはポールの位置を決める
決めたらポールから45°の位置2箇所に

立てるポールを倒して



先端にペグを打ちます


ロープを張ります

ペグと反対側にポールが若干倒れる程度にロープテンションを調整


2本張れたらポールは自立します

反対側も同様に

初めにタープを広げてポールの位置にペグを打つと立てやすいです

ポール2本立てるとタープをかけてポール2本を垂直にしてロープテンションを張ります


テンション張れたら
多少風が吹いても倒れません


ここまでタープが煽られてもポールは自立しています
あとはタープの端のロープテンションを張るだけ



この下に

良い感じ?
天井が低いから真ん中は立てるけど端は無理
作業はやり辛いかな
でも覆う感じだから直射日光は防ぎやすいし形を変えやすいのも良い点

後片付けも簡単
小さく畳めるので持ち運びに便利

こりゃソロキャンの時にあれば良いことありそうなアイテムだね

で肝心の自転車いじりは

これを


真っ直ぐにしてみた
アウターを少し短くしてレバー側に少しずらして調整



フロントは前から見たらそうでもないんだけど



上から見るとフロントブレーキワイヤーだけ飛び出て乗ってると気になるんです
なので

リアブレーキワイヤーの間を通すように取り回しの変更しました

あとは

ステムにスマホホルダー取り付けてみたけど
このホルダー何気に使い勝手悪い・・・
これは様子見て交換かな

なんだかんだ言っときながらMTBいじってるし
ロードバイクみたいに気を使わないで乗れるところが普段使いにちょうど良いのかもね
ブログ一覧
Posted at 2021/07/16 20:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@510@sendai さん
自分だけじゃなかったと安心してますw」
何シテル?   08/17 19:01
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213 1415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation