• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

違いってわかる?

エンジンオイルの種類多くて値段もいろいろ

買うときにこれだけは絶対に譲れないところってある?




はい
特にないけど
オイルの粘度は少し気にするかな


特にこだわってるわけじゃないけど
いつも選ぶのは

5w-30でした
少しでもオイル燃費良くしたいかなと思って選んでました
トッポの前の車まではそれすらこだわらず安いオイル4Lで1980円までのオイルでしたね

化学合成油・部分合成油・鉱物油
SM・SN・SP
これは全く気にしてません
ってかあんまり意味が分かってないとも言う

燃費は測れば分かるけど
それ以外の違いってエンジン音が静かになったとか良く回るようになった
とか言うけど
あくまでもそんな気がする程度
プラシーボ効果?

安いオイル入れたからエンジン壊れたとかないし


今回は少し固めのエンジンオイルにしました
詳細はちょっと前のブログに書いてますが
10w-40のエンジンオイル

どこのを買ったか?
レビュー見ても特に分からん
使えるのは間違いないってことくらいwww
となるとやっぱり最強は純正品でしょ
ってことで

日産純正品を買いました

これなら間違いないでしょ

迷ったら純正品!!

あとは

エンジンパワーシールド2本

5~10%の割合で入れるから
セレナだとエレメント交換して3.8Lなので
丸っと1本入れちゃえば良いんだな

2回分になります

2本で5200円
ポイントバックがあるので5044円で購入した感じです


あとはアストロプロダクツのオイルエレメントを手に入れたら交換できる!
今度の連休中に出来るかな?
ブログ一覧
Posted at 2022/09/14 20:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

首都高。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation