• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

まったりいじり

今週は暖かい日が続いたから雪なんて降ってないよなぁ
山に行ってもベチャベチャの雪かなと思って今週は滑りに行くのを断念
かと言ってロードバイクに乗って出かける気にもならず

自宅でまったりしよっかなと
まずは

今朝届いたのでこれを交換しよう



セレナのワイパーゴム
ホントにゴムだけね

スノーワイパーを年中付けてたんだけど、ビビリが酷くて純正のワイパーにしようかなと思ってとりあえず安く上げるためにゴムだけ交換しました
ある意味SDGsですよねwww

何の問題もなく取り付け完了

次にたまに通勤に使ってるロードバイクのオルベア君
写真撮りわすれてる


なんとなく気になってたのでバランス調整してみた


5g3枚と2g1枚
使ってます


このウエイトは鉛シートを1g.2g.5gにカットしたDIYウエイトです

この簡易的なバランス調整で走りが変わるんですよ
オススメの作業です

ですがこのあと・・・

して終わってから

これを組んでました

まだ全部のパーツが届かないから手持ちの部品で仮組みしようかなと思って組み始めたのですが
タイヤがが

コレなのね
スリックタイヤ


自分が使うなら全然問題ないんだけど

街乗りでスリックタイヤってどう?
って思い依頼者に相談
スリックのメリットとデメリットを話したらやっぱり溝のあるタイヤの方が良いかなってことで
オルベア君に履かせてる

これを組むことになりました

200kmも走ってないと思う
ちょうど一皮剥けて良い頃合い?
午前中にやったバランス調整の意味が無くなりました
走る前に交換ってめっちゃ無駄な作業してるしwww

買ったビットリアのスリックはオルベア君に履かせて使うことにしました
これで寒い日はオルベア君に乗れません
のためのMTBなんだからまぁ良いよね

セミスリックのタイヤは新品から気持ち値引きして買って頂きました

で気がついたんだけど
28Cタイヤに25Cチューブで組んでたwww
18Cから28Cチューブだと思い込んでました
ちゃんとオルベア用に28Cチューブポチッとしときましたからね



写真は全然ですが
前輪だけ仮組みで前後ブレーキまで取り付け完了
右側にオルベアが少し写ってた

このᐯブレーキの調整苦手やわ
ホントイライラポイントです!!

ホイールの振れが大きいかなってこともあるんだけどただの言い訳です

で雨が降り出したのたので今日はこれまで

明日はシフトワイヤー張ってシフト調整できたら良いかなって感じです
ブログ一覧
Posted at 2023/01/15 17:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

首都高ドライブ
R_35さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation