• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月08日

燻製もしたんです

久しぶりにやりました


自作のペール缶燻製器を使ってスモーク


今回の食材はこちら


チーズ買い忘れた!!

1段目

鮭とホタテ

2段目

ベーコンとイカ

3段目

チャーシューとソーセージ


開始3分後


温度が上がらん
よーく見たら針が曲がって下面と接触してた

燻し初めてたけど一旦火を止めて
新しい温度計と交換

改めて再開5分後

80度から上がらん
こんな時はバーナーで回りを炙るに限ります

無理やり

110℃まで上げて様子見

そしたら100℃で落ち着いて燻されてる


煙が見えへんってwww

開始15分後
一旦チップを出して炭化具合の確認

良い感じになってました

チップを入れ替えて
更に10分
チップを出して5分
の合計30分燻製してみました
時間はいつも適当なんですwww

それでは出来上がり具合をどうぞ

1段目


2段目


3段目


色付きは良い感じ
使ったチップは

ダイソー商品のクルミです

今回の失敗は水分が多すぎたのかフタを開けるのが遅かったのか
天板からの水滴が垂れまくり食材が黒く変色したところあり
天板にキッチンペーパーセットするの忘れたってのも原因の1つかな

味はスモークしたねって感じの味になってました
そりゃ燻製したんやもん
そうなるよね

燻製のあとは片付け

使った網は捨てずに洗います

これが1番大変な作業
ワイヤーブラシでゴシゴシゴシゴシ


キレイに出来た

もちろんペール缶の内側も金たわしでゴシゴシゴシゴシして洗いましたよ

出来上がりも美味いけど
1日寝かせると更に美味しくなるのが燻製の面白いところです

また時間があったらやってみよう
ブログ一覧
Posted at 2024/04/08 21:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

恵比寿燻煙器
紫電軍曹さん

燻製たまご 燻します
J-Hayabusa-2002さん

今日のしぇ夫(鶏モモのスモーク)
ましゃ☆彡さん

今日も
山猫 //さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation