• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

ないものを考えてみる


無事に引き渡し終わった


これが

これに化けたw

ででで

昨日から妄想を膨らませてました
ガマンできなくてついついポチッとしてしまった
こちらのフレーム



これをレストアして組むにあたり足りない物はないか確認してみた
STIレバー
前後ディレイラー
BB
クランク
前後ホイール
スプロケット
バーテープ
ブレーキ・シフトワイヤー
ブレーキ・シフトアウターケーブル
前後キャリパーブレーキ

と確認してたら

タイヤないのに気づいたwww

あと



ダブルレバーをSTIにするときに必要なもの

アウターストッパー


ダブルレバーのところに付けるアウターケーブル受けてテンション調整できる物

これがなければワイヤーが張れない
でもね
これ
なかなかのお値段するのよね
ビックリする
やっぱりこんなときはAmazonが1番安いです
ケチる値段じゃないって言われそうwww

この2つをそろえたら一気に組めるはず


スレッドステムのハンドルクランプ径が合えばですけどねw
ブログ一覧
Posted at 2024/08/24 21:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【クロスバイク】フロントブレーキの ...
ハシリアさん

レバー交換
東次さん

カブ90のブレーキレバーを交換
白いショコラさん

アストン「ヴァリアント」のMT
白 蛇さん

カート 「自作 押し掛けヘルパー」 ...
sideway01さん

ロードバイクのWレバーとホリゾンタ ...
maru_azukiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation