• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

リサイクルショップで自転車のパーツを漁ってみた

平日休みって良い!!

土曜日出勤してもいいから月曜日休みにしてほしいって思うのは自分だけかな?

整形外科終わってそのまま家に帰ってもすることはお風呂のカビ取り作業だけなのでちょっと寄り道してみました

近くにあるガレージオフに行ってみた

中古のロードバイク(完成車)がいっぱい並んでます20台はあったかな
当然ながら良いなと思うのとお買い得と思う自転車は違います
めぼしい自転車はなくてパーツ探しに移る
パーツの量が増えてたよ
その中でもカゴに入れられた商品を漁ります

105のSTIレバー

ジャンク品ですがジャンク理由が書いてない
ってことは作動未確認って事なんだと勝手に想像

値段は

3500円に消費税入れた3850円

105は分かったけど
パッと見て5700・5800・7000の違いが分からん
値段からして10s用の5700だなと思い転売目的で購入


傷はあるけど


作動確認したら普通に動くやん

これがリサイクルショップの良いところですねwww
逆に専門的な知識がないから購入後の整備は必須というデメリットがありますが、出来る人にとっては掘り出し物があるところ

でこのSTIレバーの型番は5800でした
と言うことは11s用です

良いもん買えた






上の写真でどっちが何か分かりますか?
上が5700(10s用)
下が5800(11s用)
です

パッと見は同じように見えてもよく見たら全然違うよ



売れば10000円になるかな?

でも予備パーツとして保管しとくかな

あとは

クイックリリース

メーカーも確認せずに値段に釣られて買いました

440円

シマノの製品でした

これまた良いもん買ったと思う

日頃の行いだねw

ってあんた
そんなの買ったところで何すんの?

何もしませんけどw

買ったことで満足してるのでした
ブログ一覧
Posted at 2025/05/07 20:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>シフトレバー・ダストブーツ ...
ritsukiyo2さん

クイックリリースをスキュワーに交換
くぎちゃんさん

組立て ブレーキパッドの面取りとピ ...
ハコ点のランマさん

ブレーキ整備
taka302さん

駐輪場の攻防
Jun@My B...さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小さな雨粒?霧の水滴?寒い
霧が晴れる気配すらありませんが少しづつ台数は増えてますね」
何シテル?   04/13 08:26
登録してから10年以上経ってるみたいwww 2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation