• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月04日

汚れたまま車検に出すのは

車は走ればいい
使ってなんぼですな

とは言え最低限の整備と洗車くらいは自分でしたい




久しぶりに洗車しました

洗剤も使わないただの水洗いですがw


久しぶりにスペアタイヤおろしてこのあたりも掃除機かけたり水拭きしたりしてね
このトランクバー外そうかな
売れるものは売ってしまうか

ってそんな古いの欲しいってヤツはいません!!



タワーバーも付けるからさ
セットで1万円くらいにならんかな?

だから〜おらんて

81/82ekワゴン・スポーツ・オッティー・トッポに取り付け可です

近々フリマサイトに出品するかも

って話が脱線し過ぎw

スペアタイヤの空気圧を調整してみたり

車内に掃除機かけたりドリンクホルダーやドアポケットなどの汚れが溜まってたところを拭いたりしました

めっちゃキレイになったし
シートの隙間から500円玉が出てきたのはちょっと嬉しかったね

古くても足車でも
車検などで整備してもらう時は、少しでもキレイな状態で預けたい

だって自分なら

汚れたままで車内に砂やゴミがいっぱいある車だと
正直触りたくないと言うか適当に車検通る程度にチャチャっとやって終わらせたいと思う

キレイにしてる車なら大切に乗ってるんだなと思うししっかりみてやろう

ってなる
自分ならですよ

あとは預ける前にお茶など飲み物など渡せば気持ちよく作業してもらえるかなって

町の整備工場だからするけど
さすがにディーラーにはこんなことしたことないですよ
ブログ一覧
Posted at 2025/06/04 22:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニーさん、車検
PEKEさん

ジムニーは陸運局へ
まるぽっけさん

床下は大丈夫か?
ばんこらんさん

スペアタイヤについて
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

スペアタイヤについて考える
Bluehairさん

新車のパンク
ちょんとのんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation