• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

暑さに負けず150kmほど走ろう

予定通り?
福島県まで走りに行きます
もちろん自転車で自走

最軽量のカーボンフレームのリドレー
全く乗ってないチューブレスタイヤってのがどうもネックになっててロングに使えない
パンクした時がどうにもなんない
万が一の時はチューブ入れたらいいんだけどメンテナンスが面倒くさい

やっぱり

ロング行くならFELTなんだよなぁ


こっちでも良いんだけど通勤仕様って感じが抜けなくて
と言いつつこれで女川行ってるけどね

なんだかんだ言って乗り慣れてるやつが1番疲れないんです
明日はやっぱりFELTで行こう

夏ライドのポイントはインナーキャップ


もちろん接触冷感素材で首にかかる部分があるのとないのとでは暑さの感じ方が全然違います



モバイルバッテリーは必需品
タオルはかさばるので手縫いがおすすめ
ゼリー飲料とカロリーメイト
ドリンクボトル(600ml)2本
明日は何リットル飲むでしょう?

無理をしないでしっかり休憩を取るのも大切です

明日の予定ルートは
自宅→仙台空港→鳥の海→松川浦→道の駅南相馬→相馬駅→丸森→角田→槻木→愛島→名取→自宅
100kmは確実に超える
相馬から丸森に抜けるルートはちょっとヒルクライムも入るはず
膝行けるか?
たぶん150kmくらいになるんちゃうかな?って思ってます

遅くても6時に出発したい
そして15時に帰りたいけど16時帰宅予定です

ホント膝悪いんか?って感じですが
悪いんですよw

それでも乗れる自転車って楽しいね
ブログ一覧
Posted at 2025/06/28 21:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

充電旅:ルート計画に役立つWEBサ ...
たうくりんさん

新車…あれから14年の月日が経ちま ...
いざいこさん

自転車のパンクを修理しました
24gontaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation