• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月10日

インロックしちゃいました

外出先じゃなくて良かったけど
自宅前で人生で初のインロックしてしまった


青丸にキーが刺さったまま


赤丸はロックしてる状態


鍵穴でロックかけずに
ロックピン?を下げてドアノブ握った状態でバタンって閉めてます

インロックに注意しないとなと思ってたのに・・・

せっかくなのでハンガーとか物差しとか使ってロック解除できるようにしたいなとも思ったけどお腹減ってたので自宅に置いてあるスペアキーで解錠しました


小さいキーは給油口なんだけどロックかけてないから使ってませんw


無事に開きました

これ出先でもやりそう
スペアキーもう一個作って持ち歩いた方が良いのかな

ビートルに乗るとドキドキすることがいっぱいありますねw
ブログ一覧
Posted at 2025/07/10 13:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リモコンキーの電池交換
マスタングさん

スペアホイールキャリア ロック折損
12104さん

この記事へのコメント

2025年7月10日 13:52
あるあるですね。
私も昔よくやりました。汗
私が今まで失敗して習慣づけてきたことは。
1.ドアロックは、必ずカギを使って閉める。
2.エンジンは、必ず椅子に座ってクラッチを踏んでからかける。
3.停車時は、必ずギヤをローかバックに入れる。
4.ワイパーのスイッチは、必ず停止位置にする。

2と3はMT時代によくやった失敗からです。
4は、積雪地帯の富山では、窓に積もった雪でワイパーが何度も壊れました。(エンジンをかけたとたん重い雪を動かすため)
コメントへの返答
2025年7月10日 16:34
昔はスペアキーをドア下にマグネットで貼り付けてたりしましたが今はそんなケースも売ってないのかな?
やっぱり鍵でロックが1番安全ですね

プロフィール

「@510@sendai さん
自分だけじゃなかったと安心してますw」
何シテル?   08/17 19:01
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation