• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

ウォーキングシューズ

入院生活するにあたって院内での移動はスリッパ禁止で靴なんだって。
トイレにちょっと行くのも靴を履く

はじめはワークマンの靴でも良いかなと思ったんだけど、靴底が薄くて柔らかいから路面の凸凹が気になるのと膝に優しくないかなと考えて
退院後の自宅でのリハビリも頭に置いとくと
やっぱりメーカー物の靴が良いよなぁ

自分のメーカー推しはランバード時代からのミズノ推し

アシックスの靴も履きやすくて好きなんだけど


これにした


ランニングするならもうワンサイズ大きい26.5cmにするけどリハビリのウォーキング用なので普段履きと同じサイズにしました


靴底の厚みが今風なのか厚底気味


ポイントはこのチャック
紐を解かなくてもチャックを緩めたら履いたり脱いだりしやすい

ここが1番のポイント
フィット感を出せて脱着が簡単
スケッチャーズのも迷ってたけど履いたことがないから今回はやめました



靴裏はもちろん


落書き済

前回のVANSと今回のミズノ
2つ足しても娘の一足より安いw

娘がこの靴を見て
ミズノ買ったんや
紺色かぁ
オヤジくさい

自分も確かに思った
でも黒は履きたくなかったし白は論外
グレーがいまいちな感じやったから紺にしたんやけど

まぁオヤジですからね
加齢臭でくさいと言われるよりは
心の痛みはマシでしたwww
Posted at 2025/08/18 20:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

疲れが取れない

疲れすぎて寝れない
昨夜は22時前には布団に入ったのに0時過ぎるまで寝付けなかったです

身体がフワフワした感じで乗り物酔いしてました
10時間を超える運転は運転手も乗り物酔いしますwww

それでも6時には目が覚めてしまいました
朝の主夫業務終わらせて
セレナの洗車からスタート
ズボラ洗車でフロントに貼り付いた虫を取りました
虫取りには

カエルの手がよく落ちますね

洗車が終わって8時すぎに出発


行ってきました


モーニングマックミーティング


ビートルいっぱい


この2台良いなぁ
同じビートルでも年式によって形が違います
興味ない人には全部同じに見えるんだろうねw


ビートルとバス


バスも年式で違うのかな?
オレンジのバス良いなぁ

ちょうど1時間で退散しました

まだ頭がぼーっとするので少し昼寝しよっと

Posted at 2025/08/17 12:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

無事に帰宅できました

午前9時30分頃に出発して1〜2時間毎にトイレ休暇とお昼ご飯しただけ
お土産買うのは前日までに済ませてました
寄り道して観光する元気はどこにもないw


まっすぐ家まで帰ってきました



ハイドラ切り忘れてたので走行時間はのびたけど
10時間30分ほどで帰りました
渋滞は北陸道の徳光辺りの対面通行で10分ほどノロノロ運転したけど雨に当たらず良いペースで走れました

早く帰れたので明日は



これに行ってこよっと
Posted at 2025/08/16 21:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

悔しいから行くだけ行ってみたw

ローソンでチケット買って家に忘れてきた自分が悪いんです

分かってるけど

悔しいから


当日チケットあるかな?ってわずかな望みをかけて行ってみたw

ないに決まってるんですけどね

高校野球のグッズと甲子園のお土産を買いたかっただけですwww

そして帰りに神戸の中華街に行って帰ってきました

暑くて帰宅後は軽い熱中症気味で頭痛かったです

実家に居場所がなくて早く仙台に帰りたいけど
親がちょっと心配になってきたかな
まだまだ元気ですが老いは隠せない

だからって自分が何かできるわけではないけども

やっぱり離れてるだけに心配はつきませんね
Posted at 2025/08/14 21:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

雨の中の移動

お盆休み
いやいや
無職の自分にお盆休みなんてない
だって毎日が休みみたいなもんだからwww



昨日の夕方出発
本日の明け方に到着



磐越自動車道の新潟県に入ったくらいから琵琶湖辺りまでずーっと雨
それもなかなかの降り方でした
上り坂でタイヤが滑って空転してる感じがするなと思ったらバネルに何やら表示出ましたね



ペースカーか?って感じで後ろについてカルガモ走行してる車が多いこと
プロパイロットで走ってると速度が一定なので後ろに付かれることが多いですね

イラッとするのは走行車線の車を抜かすために追い越し車線に車線変更して並んだところで並走してくる車
年寄りか女性に多いこと

110kmで走ってるなと思ったら急に130kmくらいまで出したり90kmくらいまで落としたり安定しない車に遭遇するとめっちゃ疲れます

今回は雨の中でリアフォグつけた車に遭遇して追いつき追い越し抜かされ抜かしてめっちゃめんどくて目が疲れたよ
その間もプロパイロットで一定の速度なんですけど

毎回変なのに遭遇するw


それでも無事に実家に到着

なんだけどさ


チケット忘れてきた
仙台育英戦が1日ズレたからもう一回チケット買う予定だったから別に良いやと思ったら今朝買いに行ったら既に売り切れ

雨天順延のおかげで仙台育英戦見れないし
明日のチケット忘れてきたから高校野球すら見れないし
家族から責められるし

心も身体もクタクタですwww
Posted at 2025/08/12 13:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「同室のオヤジのいびきうるさくて寝れねーよ。部屋で家族と話すのはいいけど声がでかくてうるせーし、心配性で寂しがり屋のじじぃって感じだわ。めっちゃうぜ〜」
何シテル?   08/21 22:17
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation