• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

こんなのできました

今日は、朝から夕方まで車いじるDAY
と、意気込んでいたのですが、やっぱりダメでした

午前中、解体屋とUPガレージとアストロプロダクツ名取店へ、隣のブックオフにも立ち寄りました

解体屋でこれをゲット
汚れてますが、ふき取って綺麗にしてます

市販の物でも良かったのですが、純正品にこだわりました
でも、これekのドリンクホルダー
しかも運転席側を2個買ってきました

これをばらして洗って


途中の画像撮り忘れて、こんな感じになりました。





なぜ、運転席側2個か?
子供がいる人には分かるはず

このカーボンシートは、100均のもの
それを、嫁様にペタペタ・シコシコ・ギュッギュッっとやってもらいました
こういうの得意な嫁様

白いかもめさんなら、わかるかなぁ?


アストロプロダクツ
昨日、dax@0419さんに教えてもらった情報を確認するため行ってきました。
チラシゲット
ありましたよ!!
コンパウンド・ポリッシャーセット7500円!!
ポリッシャーだけのも良いかも。。。
7月12~15日限定品
これを、逃す訳にはいきませんね。

店員さん可愛かった
翼☆道さんすいません
浮気します(爆)
兄弟?姉妹?店だし浮気じゃないはず

って事で、バフ掛け・ガラスコーティングは、先延ばしに決定


車検仕様は、ごらんのとおり

フォグ・デイライト外しました
歯抜けみたいでイヤだったから、裏からテープで塞いでみた
よけいに不細工だわ
この後テープは外してます


あとは、昨日嫁様セレナから外した物取り付け
故意に外したんじゃないよ
たまたま、ボンネット開けてアーシングケーブルが、ギボシから外れてるのがあったから、危ないと思って外しただけですよ

で、そのままにしとくのも勿体無いでしょ
だから、トッポさんが使ってあげました。
ジャッキでかるく上げて


この状態で下にもぐり
ちょちょちょいっと


コードが余ったので、さらに
ほほほぃっと



マフラーアースの完成です

マフラーアースってこれで良いのか???
何も調べないで、ただマフラーと思われるところにつないでボディーに落としただけ(爆)
でもね、これで走りが変わりましたよ!!
エンジンをアーシングした時も、良くなったと感じたのですが
さらに
出足のもたつきが、良くなった
アクセル踏む角度が浅くなった
ような気がします
いや
良くなってるんです
エコなんです(笑)

マフラーアースで???
って思う人
是非、やってみよう

これ、翼☆道さんのブログなかったら、絶対やってません。
変わんないって思ってたので

車って面白いですね


今日は、このくらいにしといてやるよ
1日中のはずが、2時間ほどしかできなかった・・・

なぜかって?
昼から、嫁様と息子に八木山動物園に連れ出され、行ったら休園日

その後に、ありえない人間(ブログ参照)に出合い

(2回来店したことは、嫁様に内緒です。。。)
息子に「かいけつゾロリ」シリーズの本を買わされ
帰ったのが15時くらい
運転手はつらいです

結局つなぎ着なかった
だって暑いんだもん
Posted at 2013/06/24 22:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

ありえへん人間がいた



トイザらスの後にできたお店で目撃

座り込んで、横にはせんべいの袋
食べながら読んでました

ない!
絶対あかん!

見てて気分が悪いので店員に警告

店員さんは、笑ってるだけでした


嫁様・子供も一緒に行ってたので、何も言わず帰りましたが、蹴ってもよかったかも

こんなの見るとイラっとします
Posted at 2013/06/24 21:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

思わず笑ってしまいました

夕方、保育所のお迎えからかえると
うちの息子さん



お風呂プールしてました

水風呂かと思ったら、普通にお風呂タイムだったみたい


こらっ
洗濯はパパの仕事です

洗濯物増やすなよ…
Posted at 2013/06/24 18:22:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

探し物してきます

おはようございます

嫁様と息子が子供会の行事に行ったので、パパは1人おでかけ
ニヤリ


柴田町の解体屋
帰りに4号沿いの車・工具関係のお店に行ってきます
良いものあるかなぁ
マイマグカップ持参
節約です(笑)
Posted at 2013/06/24 09:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation