• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

全バラからの組み立て

はーい
今日も休みでした。

朝から娘を保育所に連れていき、帰りに娘の通ってる病院に尿検査の尿だけを持って検査待ち1時間…。
早くしてくれー

ウズウズしてました

自宅に帰ってまずは
140円で買った充電器の充電具合を確認
昨日2時間ほど充電しておいたものを自宅前の駐車場で


そしたら野良猫に襲われる…

襲われ逃げるとき前と後ろを間違って
ネコを引きました…

ひき逃げではなくて
ネコが逃げていきました…

ラジコンは無事

充電の確認は、2000のバッテリーで10分は走らないけど5分は走る
遊びで使うなら問題なし?

そこから
息子用のラジコンTTー01を全バラ完成


バラす前の写真を撮り忘れたのでオークション画像で


めっちゃ汚れてます

パーツクリーナーでシューシュー
歯ブラシでゴシゴシ

指がパーツクリーナーで冷えてチンチンしてました(笑)


で、組み立て開始

パーツ番号が分からない…

左右逆にしてたりしてへんになったりね

グリスがなくて買いに行く時間がなく
家にあった100均の潤滑油でベアリングをシューしてやっただけですが



なんとか無事に組み立て完成






うん
綺麗になりました

左前ホイルのふらつき?バタバタも
なくなりました。

そして最後にボディーを被せて


次回は、これで走らせます。
Posted at 2015/01/26 20:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation