• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

コースの下見

昨日イッズミーで話を聞いた67歳の自転車ライダーさん
名取から鳴子行って山形回りの笹谷越えて名取まで約200km

ホントにそんなに走るのは可能?
もし出来るなら自分にもできるはず!

ってことで
朝から鳴子に向けて出発
助手席のナビゲーターは秘密ですw


ただ走るだけは面白くないので
とりあえず鳴子で一休み

画像は



この1枚だけです

お昼は鳴子温泉駅前の路地を入った所にあるココ



入るのに少し勇気がいるけど
ここの手作り弁当がどれも630円でボリュームあって美味いんです!

鳴子の飲食店入るならここで弁当買って駅前の公園で座って食べるのがおすすめ。
ここで玉子買って温泉玉子を作るのもありですよ。
あとは
『シバドレ』なる物がオススメです

昼過ぎここを後にしていざ山形へ
新庄に行くか?尾花沢に行くか?

尾花沢に抜けました。

そこから村山経由して東根抜けて48号線使って仙台に帰ってきました
約150km

これなら走れそうな気もするけど
48号線の関山越えが交通量多くてチャリだと怖いかも
やっぱり笹谷越え?
笹谷越えは疲れがピークで最後まで登れるか?


なんにしても下見したということは走る気でいますw

それまでのトレーニング?準備?
まぁなんとかなるでショ!

装備もしっかりしないとね

雪が降る前にはやってみたいです


Posted at 2018/08/13 20:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12 13141516 1718
19 202122232425
26 2728 293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation