• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2019年06月05日 イイね!

試走

今日は夕方から雨予報だったので車で通勤しました。
いろんなパーツを交換して初めての走行です。

タイヤ交換してもそうだけど、交換後の走行って何気にドキドキ

ワクワク感もあるんだけど
自分の整備ミスで車が止まったりしたら
って今までそんなことないけど、自分で交換すると常にそのドキドキがつきまとうwww

今回の整備後の走行の感想は
ブレーキがまだ馴染んでないから若干ブレーキの利きがあまい。
イグニッションコイル交換したから?エンジンが軽く回ってるような気がする。
マフラーをノーマルに戻した関係もあると思うけど。

ブレーキ踏んだ時の異音は今回出なかったのでフロントメンバーのブッシュ交換が良かったのか?
この異音はもう少し様子見ですな。

でいろんなパーツ交換した結果
やって良かったなと思いました。

パーツ代約4万円
車検費用約5万円(予定)
なのでディーラーでATF交換しよっかなと思います
今のところ目標金額以内でイケるな

これ以上何もなければだけどね
Posted at 2019/06/05 22:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 34 5678
9101112 13 1415
16 17 181920 2122
23 2425 26272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation