• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

3ヶ月経ったら解禁く

事故からずーーーーっと自転車に乗るのを我慢してます

ママチャリには少し乗ったけど通勤は車です

右顔面多発骨折全治3ヶ月


来月で3ヶ月
骨折はもう症状固定かな?
これ以上良くなる気がしない
押したら痛いところあるし冷えたら鈍痛やし

神経が切れたところは再生に半年はかかると聞いているので7月までは痺れたり痛みがあるのは仕方ないと思うしかない
ってか事故から2ヶ月半
神経切れたところの症状さっぱり良くなってないんですけど
治る気がしないぞ

もうね
80%くらい諦めてます
元通りになるわけないやん

それならこの痛みと今後どうやってうまく付き合って行くかを考えた方が懸命なんじゃない?
とか思ってたりしてます


ネガティブになっても仕方ないしやっぱりポジティブでいこう

『為せば成る為さねば成らぬ何事も』

なんです

やればなんとかなるさ

ってことで
とりあえず自転車に乗ろう!!
の前にまずはヘルメットを買うぞ

ロードバイク用のヘルメットはコレに決定




事故の時のこのヘルメット


どう当たってどう転んだのか記憶がないので分からないですが



後頭部部分が凹んだので
後頭部部分まで覆ってるタイプのヘルメットにします。

そして事故で怖さを思い知った自分
ママチャリ乗るときもヘルメット着用することにします。

ママチャリ用のヘルメットは帽子タイプ

1番気になるのはコレ


あとは







ヘルメットの大切さは事故った時に分かります。


ロードバイクで正面衝突して頭だけ無傷だったのはヘルメットのおかげ
ヘルメットなくて打ちどころが悪ければこのブログ書けてないからね

3ヶ月経ったら自粛モードはやめる!!
保険会社から修理代出てなくてもロードバイクは修理に出します。

そして泉ヶ岳のヒルクライムに行くぞ
そう言えば事故前に買ったFELTのポジション調整何もしてへんwww
FELTも自分の身体に合うように調整しないとね!!
Posted at 2020/03/21 21:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
891011121314
15 161718 1920 21
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation