• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

嫌だと思ったら



先日のヒルクライム装備
トップチューブに装着した空気入れ
めっちゃ不細工に思うのは自分だけじゃないはず

ロードバイクでツーリングするには空気入れは外せない装備品
でもこの状態で走るのは嫌やねん

秘技amazon( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

きたぁー


サイズが172mmの95g

パナレーサーの空気入れは
340mmの200g
約半分の大きさになりました

最大空気圧
210psi

今のタイヤの適正圧は120psi

十分な性能でしょ


でもこれどうやって自転車に固定するん?
って思って画像見たら


ドリンクホルダーの横に付けるん?
当たんないなら問題無いけどね

デメリットは
小さいからポンピング回数増えるし
地面に置いてやらないから無駄に力使うかも
パナレーサーは地面に置いてやるからポンピングしやすかったけど
一長一短ってやつ?
何を最優先で選ぶか?
使い勝手よりも小型を優先させた結果がこれになりました。
使わないで済むことが1番だけども
万が一に備えて外せない装備品なのです
Posted at 2020/05/26 21:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月26日 イイね!

亀仙人流トレーニング

今日の通勤は荷物が多いのでウーバーイーツバックで通勤



社販の牛乳を友達ママに頼まれて
5本
自分宅用に3本
購入

合計8本

ウーバーイーツバックに入れて


上の段に3本



下の段に5本

水筒2本に弁当箱と着替えタオルその他もろもろ

バックを担いで体重計へ


バックを降ろして


14kgも背負ってたんやwww

ウーバーイーツバック約3kg
牛乳8本約8kg
その他通常の持ち物3kg
って感じかな

重いから体感しっかりしてないとバランス崩しやすいよ
これを背負って整形外科のリハビリ受けに行ってきたけどね
整形の先生は身体を動かしたほうが良いって言ってるし
コレデイイノダwww

何でもそうやけど
通勤も楽しまないとね
ヒルクライムに向けて?トレーニングなのです
Posted at 2020/05/26 19:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「同室のオヤジのいびきうるさくて寝れねーよ。部屋で家族と話すのはいいけど声がでかくてうるせーし、心配性で寂しがり屋のじじぃって感じだわ。めっちゃうぜ〜」
何シテル?   08/21 22:17
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3456789
10 11 1213141516
17 1819 20 21 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation