• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

自動車損害賠償責任保険後遺障害診断書

肉離れから2週間が経過

痛みが引いたので2週間ぶりに自動車に乗ってみた

と言っても片道4㎞の道のりしかも信号だらけなのでスピードも出せない道のり

軽いリハビリですよ

で行った先は弁護士事務所です
自転車事故から8ヶ月半
まだまだ終わらない治療
示談交渉なんてもっともっと先の話

終わったのは8月いっぱいで打ち切りになったムチウチで通ってた整形外科だけw

事故後1ヶ月は鍼灸院に通ってたけど
整形外科に切り替えて半年通院
週二回のリハビリと3週間に一度くらいの割合で診察
もちろん仕事は早退してますよ
その分の休業補償も請求してます

平日の休日に通うと自分の時間が潰れるのに補償は全くなしなので休日は通院してません

打ち切りになったので後遺障害を書いてもらうために書類を事務所まで取りにと
休業補償の書類を提出すると言う用事もあったので現状報告も兼ねて行ってきました

もらったのは

これです


漢字ばっかりやん

自転車だけど自動車でええんやw
これを書いてもらって提出すれば保険会社と交渉できるのであって絶対にもらえる物ではないみたいですね
初めてなのでよくわかってないです

あと2種類ほどもらいました

書類を病院に持っていって
書いてもらうのに5000円〜10000円かかります
良心的な病院は3枚まとめて書いてくれますが1枚づつ料金を取る病院もあるみたいですね

しかもこれは自費で払います
あとで保険会社がこの書類を認めれば返金されることもあるらしいですが。

明日の仕事帰りに病院よって書類提出してこよっと
Posted at 2020/09/14 16:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
6 789 101112
13 1415 16171819
20 212223 242526
27 28 29 30   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation