• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

応急処置

昨日はなんともなかった変速

なのに今日はトップに入らなくなった
走行中にギヤが落ちたり上がったり安定しないし
昨日思いっきり漕いだせいなのか太ももの前側が強烈な筋肉痛www
トップに入れることはないけどさ
入らんのはあかんやろ

なんだかなぁ・・・

信号で止まったときにちょっと調整したりしたけど直らず会社到着

時間がなかったので昼休みに調整することにしました。
こんな時に役に立つのが

サドルバックに入れてる携帯ツール



最近買ったのはまだ家に置いてるわ
あれ?どこに置いたっけ?

これでも応急処置には十分使えるので
ちょこっと調整
でもめっちゃ使いにくいぞ!!




とりあえずトップに入るように調整したけど

帰りに乗った時
ギヤが落ちたり上がったりする現象は直らず調整しながら帰りました

ディレイラーの設定値を初期にしてやり直したい

ってかワイヤー錆びてたりしてるからワイヤー交換もやりたいな
やるならブレーキも全部やる

で通勤用ロードバイクをリフレッシュさせるぞ計画をちょっと考えてますw
Posted at 2020/10/07 21:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 5 6 78 9 10
11 12 131415 1617
18 19 2021 2223 24
25 2627 28 29 30 31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation