• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2021年05月17日 イイね!

軽くなれ

昨日のヒルクライムで感じた重さ

その日の体調なのかな?
乗ったら洗チャリして油さすけどそれだけじゃあかんのか
やっぱり消耗品は交換でしょ

午前中ゴロゴロしながら自転車のこと考えてました



ボトムブラケットって一度も交換してへんわ
今付いてるのシマノのRS500
ティアグラグレードのBB

そう言えばルイガノをバーハンにした時に外したBBあるやん

シマノのBBR60
105・アルテグラグレード

自転車村でよく分からんうちに取り付けられたBB

役に立つ時がきたwww

これに交換しよう

ただねこのBB外径がひとまわり小さいのでBB外す工具が合わないのでアダプターが必要になります

シマノ純正品




工具が安物のセット品やからピッタリフィットとまではいかへんけど使うには問題ないかな

とりあえず外して清掃からね

清掃前


清掃後


入れる前にグリスアップも忘れずにね



はみ出たグリスは綺麗に拭き取って



クランクも綺麗にして
特に見えない裏側を念入りにね
したらグリスアップも忘れずに



クランク入れるときは優しくそーっとですよ
チェーンをBBに引っ掛けておかないと入れたあとで

アッ!!

ってなります
もちろん
アッ!!ってなりましたwww

したら



最後に見えるところの汚れを落として完成

ちょっと乗ってみたけど軽くなった気がする
この気がする!!が大切なのです

来週もヒルクライム?
気が向いたら行くかもねw
Posted at 2021/05/17 14:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2345 6 7 8
9 101112131415
16 171819202122
23 242526 272829
30 31     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation