• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2021年06月03日 イイね!

できることはやろう!!

車検の見積もりで

フロントブレーキパッドの交換が入ってます
部品代7,200円
工賃2,800円
の10,000円に消費税入れて11,000円

これを自分でやれば

曙ブレーキのパッドの場合



トッポのパッドは2種類あるので買うときはしっかり調べましょう

確認せずに買うと返品不可なのです
そう!
間違って買ったことありますwww

自分のトッポは曙ブレーキのAN-616Kです

これが高くても送料込みで4000円以内で買えます
アマゾンで買うと

3,016円でした

ブログ書くのにスクショしようと商品ページにいったら

さらに212円安くなってるし・・・

1日の夜にポチッとしたのに2日後に安くなるなんてマジっすか?
2日くらいなら待ったのに
ちっくしょ〜!!

返品は面倒くさいのでこのまま使います
なので
約7,000円の節約となりました

時間作って交換しよっと

Posted at 2021/06/03 20:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 345
6789 1011 12
13141516171819
20 21222324 25 26
27 282930   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation