• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2021年06月25日 イイね!

11年目の車検完了

7月22日に車検が切れるので1ヶ月前に即お願いしました

今回自分でやったのは
腹下の錆止めシャーシブラックの塗装
フロントブレーキパット交換

でお願いしたのがリアブレーキシューの交換とブレーキオイルの交換
ドラムブレーキばらしたことないのでお願いしました
ブレーキオイルは2年前に交換したけど値段もそんなに高くないしブレーキをリフレッシュさせたかったのでお願いしました


生協車検です
代車はもちろんあり
知り合いの紹介でお願いした整備工場なのですが、会社まで車を取りに来てくれて出来上がったら会社まで持ってきてくれます。
工場が近いってのもありますが。

車検にかかった費用
65,050円



ブレーキオイル綺麗な色に変わってます


クーラントが増えてた
ウォッシャー液も満タンになってました



マフラーが綺麗なシルバーになってる
何した?
と横から覗いたら

腐食しやすい部分が塗装されてました
タイコの根元とかも塗られてましたね

リアブレーキはばらせないから確認は出来ませんがサイドブレーキの踏みしろやブレーキペダルの感触が変わってたしリアブレーキから聞こえていたキュッて音がなくなっていたので整備されたんだなと思います

これにて無事に車検完了

あと2年は乗れるようになりました

息子の高校受験の結果次第でどうなることかトッポの運命が決まる

我が家にいるうちは大事に乗りますよ
Posted at 2021/06/25 19:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 345
6789 1011 12
13141516171819
20 21222324 25 26
27 282930   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation