• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

処分予定の工具

車をいじることはもうやらないかなと必要最低限の工具を残して処分することにしました。
自転車部品や工具が増えてきたってのもあるけどw

親戚のおじさんが整備士時代に使っていたプライベート工具で古いけどまだまだ使えると思う物なんですが


KTCです


ラチェットレンチ
ソケット
エクステンションバーetc
セット品




サイズは写真で確認して下さい
でかくて重いのが欠点?

ソケットは



インチサイズも含まれてます

ラチェットレンチやソケットは他にもあるので使わずでした



KTC
T型のソケットレンチ

サイズは

上3つはインチサイズ
下4つは8,9,10,12
アタプターは溶接して作ったT型ソケットレンチだと思います
さっきのソケットレンチセットの物で使えた気がするけど確認してなかった

あとは自分で買った

RS-R車高調レンチ





アストロプロダクツ製
タイヤバール2本
ほぼ新品


テスター
買ってから一回使ったけどいまいち使いこなせないので

これもアストロプロダクツ製








お次は



アストロプロダクツ製
スプリングコンプレッサー
軽自動車から普通車まで幅広く使えるはず




アストロプロダクツ製
タイロットエンドプーラー




一回しか使ってへんw
やって満足した工具ですね

あとは

グラインダーの砥石

5枚


1枚


1枚

分厚いから切ると言うより削るのに使うやつ?
使わないからいらねー

今のところこの辺かな

あとは早く自転車のフレームを処分したいなw
Posted at 2021/10/03 18:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 456 789
10 1112 13 1415 16
17 1819 20 21 2223
24 25 26 27 282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation