• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

寒さに負けね

いやー
やっぱり冬ですね


バケツの中が凍ってる



最高気温0℃?
風が半端ない
体感気温はもっと低く感じる

なんだけどやり残したことを年内に片付けよう

オルベアのフロントフォークのガタ



コーンスペーサーの下にスペーサーを入れて対策してみた

入れたスペーサーは


このスペーサー
1㎜2枚
3㎜5㎜10㎜各1枚

初めに1㎜1枚入れてみたけど気持ちガタがあるから1㎜2枚入れてみた

したら良い感じでガタがなくなりました

自分の原因分析と対策が当たってたってことで良いよね

フロントフォークのガタがおさまったのでバーテープ巻いて最後の調整してちょっとだけ乗ってみた
ガタもなくブレーキもシフトも問題なさそう


これが買った時でハンドルとSTIレバーは付いてませんでした

自分の在庫してたSTIレバーとハンドルを付ければ

組めるなと思って組んでみた



フロントフォークのガタには正直諦めモードでしたが


何とか対策できて
組めた


真っ黒にする予定だったんだけどほぼ黒でwww

まだ完全に仕上がった訳じゃないけど
このままでも乗れるレベルまでできました



クランクSORA(50-34)
フロント・リアディレイラーはSORA


前後のブレーキSORA


STIレバー

SORA

コンポはSORAで統一
バーハンロードバイクにしても良かったんだけど、とりあえずドロップハンドルで組んでます


そして
MTBのメリダ
をちょっと調整
走行中に両手離して乗るとハンドルがブルブル震えるのです

ハブのオーバーホールしたときに玉当たり調整したんだけどもしかして狂った?

前輪外してゴリゴリ感ないかハブのガタないか確認
問題なさそう
となればホイールバランスかなと
ハブを水平にしてホイールを浮かせてみたら何もしてないのに回り出す

バランス取った方が良いなと前に作ってた鉛ウェイトを出してバランス調整してみた

結果8gのズレ
8gって自分の中では最高値です
5gもあれば合うんだけど

これでハンドルのブレがおさまれば良いんだけどね

簡易的なバランス調整でも走りが変化するからおすすめですよ


2時間ほど外で作業してたけど
寒すぎて限界でやりたいことあったけどやめて家に入ったよ

明日あたりいつものスキー場オープンしないかな?
したら滑りに行くのになぁ〜
Posted at 2021/12/26 15:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「同室のオヤジのいびきうるさくて寝れねーよ。部屋で家族と話すのはいいけど声がでかくてうるせーし、心配性で寂しがり屋のじじぃって感じだわ。めっちゃうぜ〜」
何シテル?   08/21 22:17
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5 67 8 91011
12 13 1415 1617 18
19 20 2122 232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation