• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

デイキャン2回目

4月に今シーズン初のデイキャンしてから約1ヶ月
今日は2回目のデイキャンを楽しんできました
去年から始めたのですが通算6回目となり
ちょっとキャンプ用品をグレードアップ?してみた

出発前です

ポールホルダーが良い仕事してくれます


食材は別の担当者がいるので水4Lと道具がいっぱい

なかなかの重量
特にフロントは要注意です

走ってると車体が捻れるような感じがするけど実際はどうなんやろ?

行って帰ってこれてるから問題なしとは思うけど。。。

現場の様子です

本当ならショベルカーがある辺りにテントを張りたいんですがまだ工事中なので自粛

タープは前回よりも大きくしてヘキサタープにしてみました。
これはイイね
でもピンッと張るのは難しいかも
慣れてないってのもあるけど
ポールの高さが2.4mなのでそれも良いところ
難点は畳むのが難しいくらい

今回のキッチンは

シングルコンロに焚き火台に新しくしたバーベキューコンロ

焚き火台にはすでにメスティンでごはんを炊いてます
メスティンはダイソーのフッ素加工のやつね
もう慣れたもんでセットして15分
蒸らし5分


写りが悪いけど良い感じで炊きあがりましたよ
バーベキューコンロには

焼き鳥とジンギスカン
焚き火台も耐熱シート敷いてジンギスカンを焼いてます
ジンギスカンの細かい肉が網の下に落ちるのでこんなやり方にしてみました
耐熱シートはダイソー商品です

焼き鳥してて問題が発生
持ってきた炭の量が少なくて大きく広げられず焼き鳥の端が火にかからない
コンロでかくしたんやから炭の量も増やさないとダメなの忘れてたwww

そこは端の肉外して事なきをえたけどね

こちらは耐熱シートで焼いた焼き鳥

ごはんはそのまま食べずにシングルコンロで韓国料理のクッパを作ってごはんにかけて食べたけど
自分的には雑炊風に少し煮込んだ方が良いかなと思ったので残ったごはんを鍋に入れて焚き火台で弱火にかけながら少し煮込んで食べました
やっぱり雑炊風の方が好きかも
クッパの写真撮るの忘れたし・・・

その後はテントの中で一眠りしようかなとテントに入るも蒸し風呂状態なのでカバー外して網の状態にしたけど
テントの外にエアーマット敷いてゴロゴロ
風が心地よかったよ

途中コンビニヘアイスと水分を買いに行ったりして非日常生活を満喫

自分達の他にも近くで3グループほどテント出してましたね

来月はどうなるかな?
梅雨の影響で行けないのかな?
毎月一度はデイキャンを楽しみに行こうかなと思ってます
Posted at 2022/05/29 20:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セレナの12ヶ月点検でディーラーに来ました」
何シテル?   07/06 09:49
登録してから10年以上経ってるみたいwww 2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
8 91011 121314
15 161718 192021
22 232425 262728
29 30 31    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation