• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

泉ヶ岳ヒルクライム×2

今日は朝から泉ヶ岳に向かいました


山の天気が気になる
上は雲がかかってる?


コンビニから見ても上はちょっと雲が気になる
しかもゴロゴロなってるし

まぁとりあえず栄養補給しないとね

外のベンチに座ろうとした時
銀色に光る物が目に入る

ラッキー!!100円やん!!

100円に喜ぶ自分


現実は甘くない
まるたまのメダルでした・・・

出だし悪くない?

そんなの気にしてられっかってね


スプリングバレーまで登頂成功
650Cではベストタイムが出た

泉ヶ岳駐車場までは26分35秒
スプリングバレーまで39分47秒
目標としてた40分切り達成!!

寒いから到着から5分経たずに下山

泉ヶ岳ヒルクライムは

全長11.2㎞(11.4㎞って言うのもあるけど)
最大斜度が14%
平均6.2%
です

麓のバス停まで下山してウィンドブレーカー脱いだら即2回目スタート
なんで即スタートしたか?
蔵王ヒルクライムを目的としてるからです
1回目はタイムアタック
2回目はその疲れた脚でどうやって休ませながら上るのかがポイント
蔵王ヒルクライムに行くと蔵王の麓に着くまで2時間(40㎞)ですからね(もちろん自転車で)
2時間走ってからの

蔵王ヒルクライム

全然状況は違うけど
蔵王ヒルクライムはタイムアタックと言うより上りきることが目的
泉ヶ岳ヒルクライム×2回くらいが良いのかなって勝手に想像しての仮想蔵王


2回目登頂成功
天気は良くなったけど寒いのは変わらんょ
ダウンヒルはウィンドブレーカー着て寒さ対策しましょう




あははは
これでも脚攣りながら上がったんですけどね
年齢には勝てないのか
ここまでタイムが落ちるとちょっとショックwww

下山途中で

一人イッズミーw
トイレに寄っただけです




100㎞ライドにすればよかったかなって思ったけど

今朝のデータ

最近サボり気味なので増えてるよなぁ

帰宅後

思ったほど落ちず

昼飯食って映画見てたら寝落ちしてた
もう一回見直さないと・・・

そして

パナモリのステムを交換

ポジションがしっくりこないので
ステムを90㎜から120㎜へ


そして色も黒になった


こっちの方が色的にも合ってる
もちろんポジションもいい感じになりましたよ

と今週は自転車三昧の休日でした


Posted at 2022/05/30 17:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「同室のオヤジのいびきうるさくて寝れねーよ。部屋で家族と話すのはいいけど声がでかくてうるせーし、心配性で寂しがり屋のじじぃって感じだわ。めっちゃうぜ〜」
何シテル?   08/21 22:17
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
8 91011 121314
15 161718 192021
22 232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation