• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2022年07月20日 イイね!

納チャリ

組んでから調整してなかった

ルイガノCEN

購入時に付いてた物で残ってるのはフレームとフロントフォークのみだけどwww
あとは全部変わってしまいました

で今朝

コレで仕事に行きました
実際に走行するのと整備スタンドで調整するのとではトルクの入り方が違うから結局走って調整になるんですよね

組んだだけだけどある程度シフト調整は決まってたので乗っていくことにしました
ロー・ハイギヤのガイドプーリーの微調整とシフトワイヤーテンション調整すれば良いだけでした
ついでにフロントディレイラーの微調整してブレーキシューの当たりを調整

大きな問題はないけどディレイラーのガイドプーリーとテンションプーリーのステーが短くなったからチェーンをヒトコマ分短くして組んだけど前後最大ギヤにするとテンションがヤバい
噛み込むまではいってないけどこれ以上は短くできない

なのに前後とも最小ギヤにするとテンションがゆるいからガイドプーリーのところでチェーンが当たってカラカラ音がする
現状ではこれ以上調整できないから諦めるしかないかな
ロングゲージに変えれば良いんだろうけどそこまでシビアに使わないから放置だな

で仕事帰りに納チャリしてきました
おかけで帰りは30分歩いて

今日は20000歩越えましたよ
って真面目に仕事してれば常時20000歩は越えるんですけどね
Posted at 2022/07/20 19:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セレナの12ヶ月点検でディーラーに来ました」
何シテル?   07/06 09:49
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 4 5 6789
10111213 141516
17 1819 20 212223
24 2526 27 282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation