• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

夏バテってことだな

昨日の朝9時頃にPCR検査受けて
早かったら4時間後
遅くても翌日の24時までにメールで結果がわかる

今日は朝からずーっとメールが届くの待ってました

昼過ぎてもこない

17時過ぎてもこない

20時過ぎたよ。でもこない

検査結果のメールは検査が完了しましたってことが届くだけで内容はログイン登録したページにいかないと見れません

あれ?アドレス間違った?
んな訳ないけど

木下グループのページからログインしてみた

まだ検査中

やっぱり混んでるんだな

と思ったら20時45分頃に

結果届いたよ

検査する時までの結果だけど安心したわ

これで堂々と安心して帰省もできるしね

下痢と微熱はやっぱり蔵王の沢の水に当たったかもね
それとも夏バテですかね
そういうことにしとこWWW
Posted at 2022/08/08 21:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

自宅でゴロゴロ

せっかくの天気だけど自粛中

部屋にいてもなんだかなぁ〜

そうだ!!
自転車のタイヤを組もう

で650Cのクリンチャータイヤ用のホイールに購入してたチューブとタイヤ組みました


組んだタイヤは
ビットリア ルビノ3
激安タイヤです
1本480円
送料1560円
送料は1本でも2本でも同じなので2本購入
2本で1本分のタイヤの値段くらいで新品が買えた

ただ
このタイヤはワイヤービードなのでビードを入れるのが大変


タイヤレバー折れたW

たためないのでライドに携帯も不可

でもパンク修理は出来るからまぁいいや
届くまでワイヤービードって知らんかったよ


571が650C
23はタイヤの太さ
もうワンサイズ細いの履きたかったんですが値段に負けたWWW

パターンは

回転方向あるよね
でも矢印はなくてタイヤのロゴも両面に入ってます

最初間違えて

逆で組んでしまいました

外す練習も出来たから◎
ポジティブ思考でね

このあと

スプロケットも組んだよ
組んだスプロケットは
CS-4600の12-28T
トーキョーバイクの10sホイールにはスペーサーなしで組めました

とここまで組んで終了

走りに行きたいです!!
Posted at 2022/08/08 12:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 3456
7 8 910111213
1415 1617 181920
21 222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation