• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

目標達成と言うことで

12月3日に健康診断がありました


会社に健康診断のバスが来て会議室とバスを使っての健康診断

バリュウム検査もあるんですが下剤飲むと出てはいけない物が出て大痔主さんになります
3年前に痔の手術したのに1年後の健康診断の下剤飲まされてから再発
それから下痢するたびに悪化

近々また病院に行くかどうか悩み中
手術するのは平気なんだけどあの姿を取り囲んだ5人くらいの女性の看護師さんに見られてると思うとめっちゃ恥ずかしいですからね

話が脱線したけど
なのでバリュウム検査はキャンセル

健康診断受けながら結果を確認してましたが
気になる視力は両目共に裸眼で1.2

腹囲を計るときに体重減りましたかって言われたりしてね



お盆休み明けから激増した体組成計データ

青…体重
黄…体脂肪率

何もしなくても体重はある程度落ちたものの体脂肪率が落ちない

グラフで急激に落ちてるところは自転車乗ったあとのデータです

目標体重はクリアしてるから良いかなと思ってたけどやはり気になる

で、再度絞り込むことに
10月からランニングスタート
でも左膝の痛みが出るのでやめて
筋トレにチェンジ
今回はハムストリング強化に重点をおいてトレーニング
自転車を漕ぐのにここを使うから!!
ヒップアップを狙ってやったわけではないですよ

あとは筋量の多い腹から下を鍛えて
脂肪燃焼トレーニングのHIIT
週4~5回
1回30分~60分
トレーニング内容は回数をこなすのではなく時間で区切って色んなメニューをやる
その中でも必ずハムストリングのトレーニングを入れる

暖房をかけてなくても

こんな感じになることも多々あって使ってるヨガマットに汗染みが出来てますwww

この写真で感じたんだけど腹筋はそこそこできてるけど胸がちょっとさみしいよ
と感じたので最近は腕立て伏せも取り入れて胸筋をちょっとだけ鍛えてみてるけど、筋肉ってすぐに付かないから継続ですね
と言っても腕立て伏せは大嫌いなので全くできてませんwww

でトレーニング開始からのデータは

良い感じで絞れてます

当初の目標
体脂肪率11%後半を8.7~8.9%にする

昨日のデータですが

目標達成してます



11月後半はちょっと増えちゃったけど



11月中旬は目標値を下回ることもしばしば

ここまでくれば目標達成で良いよね!!

あとはこれをどれだけ維持できるか?

大事にならなきゃ良いけど大痔が気になる

お金をかけないでできる自重トレーニング
自分なりのトレーニングメニューもある程度分かってきたしあまり大きく変動しないようにま痔で頑張ります
Posted at 2022/12/04 13:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セレナの12ヶ月点検でディーラーに来ました」
何シテル?   07/06 09:49
登録してから10年以上経ってるみたいwww 2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4 56 78 910
11 12 1314 151617
18 1920 21 222324
25262728 293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation