• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

キャンプで新しいことにチャレンジしてみた

今日は寒くなると言う天気予報はどこへやら

宮城県会議員選挙の投票を済ませて10時いつもの河原に到着
仙台は芋煮会シーズン真っ只中
この河原は無料で使えてゴミ捨て場もあり直火Okなので人気の場所
10時と言えどすでに駐車場は半分程度埋まってました

ちゃちゃちゃとタープ張ってテント立ててテーブルと椅子をセット
キッチンのセットも済ませてデイキャンの1番の楽しみ調理スタート
もちろん芋煮作ります
でもね、里芋って正直ちょっと苦手
それに普通すぎるやん
普通で良いんやけどwww

なので今回の芋煮はさつま芋煮にしました
具材は豚汁の具を使ってさつま芋と栗を入れて味噌で味付け

ご飯は炊き込みご飯にしました
季節の物のをチョイス
栗と銀杏に舞茸

さらに鮎の塩焼き

おまけでメスティン燻製で
ベーコンとチーズ
なんだけどメスティンに入れる網を忘れて・・・
ない頭をフル回転
Ω\ζ°)チーン
アルミ箔があったのでチップの上にしわくちゃにしたアルミ箔を敷いてそこに食材を乗っけました

出来上がりは後ほど

そして焚き火メインでやるのとさつま芋を使うので焼き芋も作りましたwww

ではいきますよ

鮎の塩焼き
腸を出した鮎を塩でコーティングして網へオン
マシュマロ焼く串に刺してそれらしく焼いたりして

網焼きの鮎
焚き火だとどうしても煤が付いて黒くなる
でも食べる前に塩を落とすからある程度黒いのは取れますよ


串に刺したのもこんなに黒いけど塩を落とせば大丈夫です

と言ってもやっぱり躊躇してしまいますが食べるとうま〜〜〜〜



左から
栗と銀杏の炊き込みご飯
ベーコンとチーズの燻製
さつま芋煮(豚肉味噌)



銀杏をフライパンで炒ってから殻を剥いて入れました
栗は真空パックされたやつ
季節の炊き込みご飯
お焦げも出来ててうま〜〜〜〜



さつま芋煮は具沢山すぎて食べるの疲れたけどこちらもうま〜〜〜〜
でした



メスティン燻製は焚き火でやったのがちょっと失敗かな
チップがあんまり炭化してなくて残りまくってたけど色付きは良かったです
今回はリンゴのチップを使ってみました
あんまり燻されてないから薄味でしたが、熱は十分に通ってチーズは溶けてくっついてしまいましたwww
リンゴのチップはフルーティーな仕上がりって感じなのかな?
そんな気がしましたね


これだけでも十分お腹いっぱいなんですが

焼き芋が残ってますwww

の前に

今回はデザートも作りました!!
焼きフルーツです
焼きフルーツと言えば王道のりんごなのですがそれだけでは普通すぎるやん
他にもやろうよ!!


柿とバナナも焼いちゃった

やり方?
知らんよ
とりあえずアルミ箔で包んで
燃えかすの中へ入れて

薪で囲ってやりました
そのまま放置
30分ほどかな

アルミ箔を触ってフニャフニャになったら出来上り?

りんごオープン

大丈夫かこれは?



バターをオン



4等分にカット

熱いうちに食べて下さい
ここがポイントです


一口食べたらうま〜〜〜〜
入れ歯の自分でも噛じれるほど柔らかく
マジで上手い!!
芯まで食べてしまったよwww
それくらいうまいっす



お次はバナナ

焦げた


正直バナナは好き嫌い出るかも
甘みはあるんだけど酸味が強くなってました
自分的にはあり
でも、うま〜とまではいかない感じ
バナナは少し硬くて甘みがある方が好きです

最後は柿です


焼き上がりがなんとも微妙w

下側が焦げたけど

これが1番驚いた
柿なんだけど栗の味になりました
熱いうちに食べて下さいね
冷めるとなんとも言えない微妙な味
栗でも柿でもないフルーツに変身します

と今回のデイキャンプはこんな感じです


最後に焼き芋もしっかり食べましたよ
お腹パンパンですw


焼きフルーツ是非チャレンジしてみてくだいね
Posted at 2023/10/22 17:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 567
89 1011 121314
15 16 17 18192021
22 2324 25 262728
293031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation