• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

寒くて外に出れない

今日はデイキャンに行く予定にしてたんですが、数日前の積雪で河原の雪が溶けきってない感じなので行くのは止めました
気温が低いのはテント内を暖めれば何とかなるけど、地面が濡れてるのはちょっとなぁ〜

おとなしく家にいよw

でもどうしてもタープ張ってみたくなり
この前やったバンダナタープを更にDDタープっぽくするために

バンダナにループを取り付けてみた
見えにくいけど19ヶ所ループ付けてます

そして実際に使えるか確認


1番のお気に入りマンタフライ



ポールの長さがちょっと長くしすぎたけどしっかり使えました


ガイドロープはその辺にあった太目の紐
アクセサリー作りしてた時に使ってた紐ですね

ロープワークも勉強した方が良いかなと思うけどどうも苦手なんですよね

手元がぼやけて見えないってのもありますがwww

して

ステルス張り



このステルス張りですが
前のデイキャンで使って思ったんだけど
天井が低い
中で立てないんですよね
腰痛持ちにはちょっとしんどい
イスに座ると頭が当たる
そして後ろ側のデッドスペースがもったいない

みん友さんのテント張ってるの見てると高さがあるから使いやすそう
こんな張り方出来たらかっこいいよなぁ

色々張り方見てたらループをペクダウンする所や間隔は似たような感じ
絶対にこうしないとダメみたいな感じでもなさそうだしベースの張り方からアレンジするのはありだなと思うので自分に合うかなと思う張り方にしてみよう

ベースにするのはステルス張り
高さは最高部で1.8mほど欲しいなと思ってます


前回のステルス張りの高さは1.5m

これを高さ1.8mのテントにしたい
したら165cmの自分だと中で立てる計算


それではいってみよう

画面上の辺の2ヶ所(緑)を画鋲ダウン


左右の辺の真ん中(黄)のループを

黄画鋲を緑画鋲のラインで画鋲ダウン
緑と黄画鋲ラインではみ出た部分は中に折り込む



真ん中ラインのループで緑丸のループにロープを通しておく

そこからポールを緑丸に合わせて立てます

緑丸のループにかけたロープのテンション張る

次に後側
赤丸のループ


にロープかけて高さを出すため


引っ張り上げてやりました



中はこんな感じ
と言っても全くイメージわかんけどwww

からの開口部をどうするか?


マンタフライのイメージで開口部を作ってみた


斜め後ろから

真横からは

こんな感じでポール使ってます
ポールを斜めにしてるのは最初に張った真ん中のロープに接触するため苦肉の策
最初に画鋲ダウンしたら緑画鋲を滑り止めに使いました


上から見たらちょっと不細工かも
開口部を大きくすると風に弱くなるけどその時はポールを低目にしたりしてその時その時に合わせればいいかな?

問題はフルクローズ

上手くいかない
悩んで
開口部横ラインの緑画鋲の次のループを真ん中で合わせて無理矢理画鋲ダウン


ポールが画鋲ダウンしたところから少し前に出てるのがポイント
こうしないとフルクローズにしたら下側が少し隙間ができるんです

ステルス張りみたいに前のラインのロープにロープかけたほうがフルクローズしやすかったかな?

ポールの先端をタープから出してロープ張れば強度は増すんだと思うけど、流石に買いたてのタープに穴開け加工する勇気はなくて・・・

こんな感じで張ったタープは実際に使えるのか?

今回はステルス張りをアレンジしてみたけどフルクローズにこだわらなければもっと違った張り方もできるのかな

とは言えのこんな感じで張る使い方は熱くなれば使わないと思う
基本はマンタフライにテントinで

この型
なのにテント内のポールは継ぎ足しポールよりも収縮するポールの方が使い勝手良さそうだど思いついついポチっとしてしまいましたwww
ポールだけで4セット目になります
出たわ収集癖
Posted at 2024/02/25 16:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
4 567 8 910
11 12 13 14 151617
18 192021 22 2324
25 26 272829  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation