• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

デイキャン&桜

昨日の雨で地面が心配だったけど
河原は水捌けが良いから水溜りはない
水溜りがあるとすれば自分の左膝だけwww

多少草に水滴が付いてても直に座るわけではないので大丈夫

と言うわけで
本日はデイキャンに出かけました
もちろんいつもの河原です

今日の天気は午前中曇りで昼ごろから晴れ


風が少しあるけどこれくらいなら大丈夫かなと
DDタープは
日陰で楽しめる張り方にしました


マンタフライ
テントの外側で焚き火台もセットしてます
枯れ草がまわりにあるので風除けもセット

これは100均の焚き火台用のシートを3枚使ってミシンで縫い合わせた自作の焚き火台用風除け
もう少し高さが欲しいところですが


これでも火が流れたり灰が飛んだりといったことはなかったです

写真の料理は『アクアパッツァ』
魚とアサリとミニトマトをフライパンで煮込んでいるところ
トマトがしんなりしてきたら食べごろです


パセリを刻んでのっけるといかにもキャンプ飯って感じ

そしてもう一つの料理が

マカロニグラタンです
焦げ目はチーズ垂らしてバーナーで炙っただけ



メスティンのままホークスプーンで食べるのがキャンプらしくて旨さを引き立ててくれます

アクアパッツァを食べるとき1/3程度具材残して汁を残すこと

何故かと言うと
パスタを1束茹でて

ボンゴレ風パスタにできるから

ちょっと薄味だったのでお好みで塩こしょうなどを入れても良いかもね

2品作って3品になるからお腹も満足です


今日は他にも3張りほどテントありました

テントなしでBBQしてるグループも3つくらいいましたね

お昼のあとはトイレがてら少し散歩




まだ蕾が残ってたけど8割くらい咲いてました


こちらは咲き始めって感じ

このあとテントに戻ってお昼寝タイム
自分のいびきで目が覚めたw

30分ほど寝てたみたいです

お昼寝のあとは3時のおやつタイム


フライパンを忘れたので
メスティンのフタを使ってホットケーキ作り


いい感じの焦げ目


これは2枚目だったかな
ホットケーキ作り簡単で楽しいwww

コーヒーも豆から剃って入れました
写真撮りわすれたけどうまぁ〜でした

非日常のひととき
癒やされますね

明日は久しぶりに燻製しよっかな
Posted at 2024/04/07 19:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
7 89 10 111213
14 15 1617181920
21 2223 24 2526 27
28 2930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation