• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2024年04月22日 イイね!

のんびりやろう

1度始めたらまたやりたくなる自分の性格

午前中の買い物ついでに仕入れてました

今回使うのは

こちらのカセットコンロ


また燻製を作ります

火を付けて8分後くらいかな

温度は良い感じ

なんだけど

様子がおかしい

コンロのガスボンベ部分のカバーが茶色く焦げてきました

いったん火を止めてコンロを確認

右側のガスボンベカバーが茶色く焦げてます
焦げると言うことはそれなりの温度になってるから中はどうだ?

アチィッ!!
ガスボンベが熱くて触れない

気づかずに続けてたらニュースになった気がする

ガス爆発なんてシャレになんないから
毎回CB缶の温度だけはマメに確認してます
このときにプロセスチーズだけは解けて落ちてしまうので取り出しておきました


やっぱり

いつものシングルコンロでやるのが1番安心です

これに変えるまでに温度が40℃まで下がってしまい
再加熱に時間がかかりました
同じく8分後くらいに

100℃オーバー

そのまま放置して12分後には

120℃まで上昇

いつもは温度が上がるのに手間取ってバーナーで炙ったりしてましたが今回はしてません

何が違ったか?

天板のフタをしっかり締めたことにより密閉性が増したからだと推測します

いつもは乗っけるだけでしたからwww

では
今回の食材のビフォーアフターをどうぞ
1段目

タコ


これが


こうなりました
熱が入ると縮む感じがよく分かります
食材が下に落ちたり上から落ちてきたりしてますw

2段目
ベーコン
焼き鳥塩味(ねぎま)
ジャイアントコーン(からマヨ味)


これが


色付きが良いぞ
出来上がり直ぐのジャイアントコーンを摘んだら苦味が強くてあまり美味しくなかったよ

3段目
ソーセージ
チーズ
ミックスナッツ


これが


マメの燻製って美味しくて好き
カシューナッツがお気に入りです

チーズを熱燻製するなら10分ほどで出さないと解けて無くなるので要注意

天板からの水滴が食材に落ちて黒くなったりしてます
やっぱりキッチンペーパーをマグネットで止めないと食材が汚れますね
雑味の原因にもなるし次回からは忘れないように注意しよう



今回の燻製です
この写真だけ見たらエンジンオイルのペール缶で作ったとは思えない香りや色付き具合です
って自画自賛しとこた

チップはサクラ
1度チップを入れ替えて2度燻してます
燻製時間はトータルで25分ほど

火を止めたら冷めるまで待たずに天板開けて5分ほど冷ましてから皿に取りました

味は?
まだ全種類食べてないからどうなのかは分かりませんが焼き鳥が美味しそう
タコは下味をつけるために塩こしょうして醤油とみりんを混ぜたやつに30分ほど漬けました
鮭は岩塩を多目に振りました

あとは素材の味そのまま
ソーセージとベーコンは雑味があったけど安定の旨さです

もう少し落ち着かせてから食べてみよ
Posted at 2024/04/22 16:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

夏用衣類を買いに

暑くなってきたので自分の着る服が欲しいなと近くのワークマンへ行ってきました

ここ2~3年着てる服はワークマンで買った物が8割ほど
自転車のウェアも通勤用はワークマン製品を愛用してます

でも、全身ワークマンでワークマンに買い物に行くのがちょっと恥ずかしいwww

今日も薄手の長袖を1枚買って


ズボンも1枚欲しかったのですが
裾が絞られてるタイプのジョガーパンツの思った感じのがなくて諦めてました

ふとグローブの棚が目に入り
息子の通学用グローブを買ってみました

息子は電動シティーサイクルですが
ヘルメットはもちろんグローブも着用してます

しかもこだわりがあるみたいで夏でも指切りグローブを使わず

このタイプを使ってます
(今回買ったやつです)

手のひら

親指と人差し指の間にパットが入ってるのはいいなぁ



でも息子用なのでサイズが合わないから自分が使うことはないな・・・

そして自分用

指切りタイプのグローブ


パットが薄いのかロングライドに出ると少し疲れる




フィット感は良いんです



毎年買ってますwww


大きな変化はないけど使いやすいから好きなんですよね

って3つも要らないよ
フリマサイトで1つ処分かな
Posted at 2024/04/22 13:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
7 89 10 111213
14 15 1617181920
21 2223 24 2526 27
28 2930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation