• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

ポジション変更 5mmの違い

先週日曜日のヒルクライムとポタリングしたあと
この状態から


こちらに変わりました


見た目は何も変わってない

だけど変わったんです

5mmの違いです

自転車で簡単に5mmの変更が可能なのは
サドルの前後上下の位置かハンドルの高さ

かな
簡単に出来る作業で

そして今回やったのはハンドルの高さを変更してみました

購入して3年ほど経ちますが高さは変えてなかったです
ハンドルは交換したけど高さは前のオーナーのまま
それでも前傾に慣れるまで怖かったです

今はそれ以上に

こっちの方が前傾がキツイくてステム長を100mmから60mmに変えてやっと腰痛に優しい感じになりました

でこっちと比べたらまだ前傾が優しいので5mmさげることにしたのです

ステム下になってたスペーサーをステム上にしただけ
ステムから5mmくらいの突起なら許容範囲内です

そしてゆる〜くポタリング

初代ロードバイクを誘いランチポタリング

震災遺構の荒浜小学校に初めて入ってみました
前を通ることはあっても入ったことがなかったよ

当時の東日本大震災
もっと前の阪神・淡路大震災も経験してるので地震や津波の怖さを思い出しました

ちょっとしんみりした感じになったけど
目的はランチです
今回チョイスしたのは肉
肉と言えば

そう

ハンバーグ♬



こちらに行ってきました

開拓屋

まさに新店開拓やwww

人気店なのでちょっと待ったけど
ハンバーグもクリームコロッケも激ウマ!!
それでいて950円とお安く感じました
店の雰囲気も良いし
帰りにはオーナーから深々と頭を下げられまた来たいなと思う名店でした



曇り空で気温が高めでしたがランチポタリング楽しめました



本日の走行距離32.37km

7分丈の普通のスパッツ履いてたら薄っすら日焼けの跡があるかなって感じ

ところで5mm下げたハンドルポジションは?

やっぱり前傾姿勢が強くなりました
遠出した時にどうかな?
乗った感じは悪くないのでこのままにして様子見です
Posted at 2024/05/19 15:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 3 4
56 7891011
12 1314 15 161718
19 20 21222324 25
26 2728 293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation