• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

新しい仲間

仕事帰りに寄ったところで


枯れかけ?の食虫植物が安く売られてました
330円です

購入前に店員さんにこの食虫植物は枯れるのを待つだけなのか越冬するのか確認してみた

環境が良ければ越冬しますとのこと



サラセニアって言うのね
冬場に水を凍らせないことが1番の重要点

これから虫が減るから元気がなくなって来ると思うので

その時は栄養剤をあげてくださいって
サービスで1本もらいました



ハエトリソウの横に並べて置いといてやろ

まさか自分がこんなのにハマるなんて考えてもなかったよ

育つと意外と可愛く思えてくるもんですwww
Posted at 2024/08/29 19:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

身内だからって

先日
夜中の0時頃にライン電話がありました

何事だ?

爆睡してたのに寝ぼけながら電話に出たら

甥っ子でした

寝ぼけてたからはじめはぼーっとしてて話が理解できなかったのですが

あげたロードバイクの空気の入れ方が分からないから教えてと言うことでした




このクロモリバーハンを大学進学祝にあげたのです


お気に入りだったのですが

で、あげるときに
ヘルメットと空気入れと予備チューブ・チューブ交換するときに使うタイヤレバーは一緒にプレゼントしました

空気入れには取説も付いている

しかもあげたのはGWです
約4ヶ月経ってます



夜中の0時頃に空気の入れ方が分からないから教えてって電話してくるか?

常識で考えたらありえへん
わからんならネットで調べたらええやろ

って思うのはもうすでに老害化してるの?

はじめは言葉で説明してたけど
理解できないのかビデオ通話になって無事に空気は入れれたけど

ほんと迷惑な話でした


で翌日ライン確認してみたら
『いつでも』
連絡してって自分で書いてるわwww
Posted at 2024/08/29 08:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 2627 28 293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation