• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

C28セレナ フロアージャッキアップポイント

11月に入ってもまだまだ温かい日が続きますが
そろそろ冬タイヤの準備もしよう
とは言っても、月末までは交換する気はないですw

では、何の準備だ?

今回のブログの題名の通りで

C28セレナに乗り換えてから1年3ヶ月経過
1回目の冬タイヤ装着はディーラーで無料交換
今春の夏タイヤに交換したのが初めて自分でやったタイヤ交換でした


フロアージャッキアップポイントがいまいち分からず
仕方なくサイドのジャッキアップポイントから上げて交換したのでした


そこのコメントにフロアージャッキアップポイント教えてくださいって書いてたら親切にYouTubeに動画上がってるから見てくださいってコメント入ってたの忘れてたwww

で見ました

YouTubeチャンネルはこちら

https://youtube.com/channel/UCuwcpi4JkVUiS1e_lb_wpgQ?si=QZY6Urz6C7FJYJFu

日産サティオ富山さん
ディーラーさんの動画だから間違いないでしょう

動画はこちら

https://youtu.be/xHUENVE9cGc?si=J0u7INchLFKZHswn

この動画の中でジャッキアップポイントが紹介させてました

まずはフロント



ここだって

フロントはC26セレナもその辺だったので何となくここかなって思ってました
もちろん調べましたが
その辺りに青いカプラーみたいなのが見えてフロアージャッキの皿を当てるとそこに当たるんじゃ?と思って止めました
で、実際に動画で確認したら丸いポイントの後ろに当てる気になってたので止めといて良かった

あと
フロントもリアもだけど
スロープに上げないとフロアージャッキが入りません
底床のでも厳しいんじゃないかな?

スロープに上げるのが面倒くさいならサイドのポイントしかないよね

で、リア
これがもう全く分かりませんでした
C26セレナには出ベソのポイントがあったから直ぐに分かったけど
C28セレナにはそんなのない!!

リアのポイントはこちらです

この手を当ててるところ

四駆の場合は

デフの真ん中

自分でやる前に1度動画を確認してみて下さいね
Posted at 2024/11/02 20:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月02日 イイね!

雨なのぉ〜にぃ〜♫

息子の送迎で外に出たら


あっ!




昨日使って汗で濡れたから洗って干した
ヘルメット・ゴーグル・グローブ干したままやった・・・
Posted at 2024/11/02 08:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3 4 5678 9
1011 12 13 1415 16
1718 19 2021 22 23
24 2526 27 2829 30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation