• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

ベルト駆動のピストバイク?

なんとなく見てたら気になった1台



ドロップハンドルだけど
フロントもリアもシングルギヤ

フルクラムのホイールいいなぁ

値段が11万円
買えません

というか
シングルギヤは自分の乗り方には合わないので選択肢にないのですが


えっ?

ベルトなの?

ママチャリのベルト駆動はあるけど

ピストバイク?でもベルト駆動あるんですね
初めて見ました

Posted at 2025/03/08 15:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

バッテリーってこんなに高かった?

7月で15年をむかえるトッポ
まだ10万km走ってません

クリア塗装が剥げてきて下回りは錆が多々あり乗り心地が悪くなってます



今回の車検も受ける予定
受けるにあたって自分でできることはやっておきたい

やることは
バッテリー交換
ブレーキパット交換
シャーシブラック塗装

娘の送迎があるので乗る頻度は増えましたが
それでも一人の時は自転車移動なので乗ることはほぼないです

昨年末辺りからのエンジン始動時のセルの回りがちょっと気になる感じになりました

青い子がんばってます
何年前に交換したのか覚えてないw
15年のうちバッテリー交換したのは2回だからそう考えたら5年間隔で交換してると思います

青い子の状態は



良好?充電不足?

でも、気になるから交換したい
ホームセンターや量販店を見てきました

7800円と8800円

えっ?

ホームセンターでバッテリーって言ったら高くても3980円くらいちゃうの?

ホームセンターもう一軒

5480円
安くなったけどそれでも高いわ


7480円
こんなの買えません

もう一軒行ってみた

終わったな・・・

なら量販店のイエローハット

7980円と4980円

う〜ん
微妙

オートバックスは

同じだね

トッポに現在付いてるのは

6000円くらいで買った気がするんやけど

純正が40B19Lなんだけど60B19Lにしたんですよね
なんでこうしたのかは覚えてないw
良いのを入れたって自己満足やったんでしょうね

でも
乗ってもあと2年〜4年でしょう
動けば良い
トッポには悪い気もするけどビートルの維持等にお金をかけたい

ケチったところでしれてるやん
ですけどね


買うとしたら




このあたりのバッテリーかなと思います

ボンネット開けたついでにベルトのチェックしてみた

大丈夫そうです


いつやるの?


求人応募したのが3月3日必着で締め切り
今週連絡なかったから書類選考で終わったな

時間はたっぷりあるので
寒くない時にやろw
Posted at 2025/03/08 10:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 262728 29
3031     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation