• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

JAF呼んだのに

SOSコールの続きです

21時30分頃にレッカーきたのですが
セレナの電子パーキングブレーキだと牽引できないとか積車がどうと

時間がかかるようなことを言ってきたみたい

JAFのスペアタイヤを取りに行って交換するのと
旦那に着てもらうのだと旦那さんの方が早いとか

めんどくさいことを言ってるみたいなのでJAFを帰らせました

結局
現場まで冬タイヤを持って行き自分でタイヤ交換しました

タイヤのパンクも大変だけど
バリュウムの下剤の影響でお尻がパンクしてる自分も大変なのにwww

でもまぁ薬飲んで状態は改善されてたので行ってきました



パンクはパンクでもバーストしたみたい
走行中にパンッ!!
ってなったらしく
ハザードたいて1キロほど動いてコンビニの駐車場に入れたらしいです



JAFが言うには空気圧が低すぎたせいらしいけど

4本全部空気圧調整したのに
でも確証はない
いつもならアナログの空気圧ゲージで確認するところを怠りました
なので1本入れ忘れてたとしてもおかしくない

今回は事故にならず助かりましたが
こんなこともあるので要注意です
反省しなければ

では、交換しましょう
パンクは左前
後ろだったらそのまま交換したんだけど駆動輪の前タイヤだったので後輪に冬タイヤを入れて後輪を前輪に入れました

パンクした時の状態


左後輪を

冬タイヤに交換



C28セレナには車載工具が付いてませんが前のセレナの車載工具を移してたので我が家のセレナには車載工具があります

対角のタイヤにはタイヤ止めしていますよ



潜るのは怖いので簡単に見える範囲で目視点検
異常なさそう



外したタイヤを下に入れて後輪を前輪に取り付け
パンタジャッキって簡単に揺れるから怖い



無事に交換終わり

2本交換して30分ほどでした


純正の車載工具


トルクレンチとワークライト
あと十字レンチとタイヤ止めも使いましたが
今回の作業はこの工具でやりました

ケツヒリヒリするけど大丈夫

でもね
タイヤ4本交換する予定なので
そっちのほうがヒリヒリするぜw

パンクの保険付いてないか嫁様に確認してもらってからどうするか決めようと思います
たぶん付けてないな
Posted at 2025/04/16 23:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

SOSコール

嫁様からSOSコールがきました



仕事帰りにセレナがパンクして走行不能になったみたい

と言われても

今のセレナにはスペアタイヤは付いてません

変わりに付けたのは

『JAF』


スペアタイヤがあれば行って交換するけど

その日は健康診断でバリュウム飲んで下剤飲んでるので気張れません
おまけに昼から土砂降りの雨に見舞われそれから寒気がして仕事帰ってきてから薬飲んで寝てました

パンクの応急処置キットみたいなのはついてるはずだけど
嫁様に使えるはずない

でJAFを付けたことを思い出してJAFに電話させました

JAF到着後にその場で対応できないと判断されてレッカー移動になったらしい
でも運ぶ場所がない・・・

う〜ん

とりあえず1本だけ冬タイヤに交換して動かせるようにしないと
だけど
そこまで行くのが辛い
近所のショッピングセンターの駐車場までレッカーしてもらうことにしました

そこでタイヤ交換して乗って帰れば良いかなと

結局動くことになるのか

こんな時に日産のSOSコールに繋いだらどんな対応してくれるんだろ?



会費払ってるんだから使えば良いのに
スマホやパソコンと同じで
付いてても使い方が分からず使わないでいる機能になるのか?
たぶんそこまで重大案件じゃないから使わないだけだよね

次があったら困るけど使えることは頭の中においておこうw
Posted at 2025/04/16 21:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

テストコース

本日の作業


山の中にあるテストコースの草刈り

このコース貸し出しもしてるみたいで調べたら
4時間で72,000円
8時間で144,000円
でした

プレハブの休憩室と仮設トイレはあります

ここでイベントやったりするらしいけどこのコース敷地内に学校で出た産業廃棄物を捨てるように指示されたりするんですよね

草木で覆われてたりしますが、長年の廃棄物がいたるところで目につきます

コンプライアンスなんて皆無の職場ですからね
Posted at 2025/04/16 12:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「同室のオヤジのいびきうるさくて寝れねーよ。部屋で家族と話すのはいいけど声がでかくてうるせーし、心配性で寂しがり屋のじじぃって感じだわ。めっちゃうぜ〜」
何シテル?   08/21 22:17
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation