• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

ある物で対応する

ヤフオクで落札してしまったフレーム


昨日届いてたんだけど何も出来なかったので



今日どうしてやろうかなと考えてました


ディレイラーハンガー
やっぱりなかった
折れた部分だけ残ってました

ペダル両方とBBは固着してた

ペダルはバーナーで炙ったらなんとかなりました

BBは工具が外れないように圧入機を当ててハンマーで工具をシバいたら素直に取れた

あっけない決着でしたね

フロントフォークはヘッドパーツが足りないと思ってたんだけど全部そろってたのでベアリングをこちょこちょして組み付け

からの1番の問題点
折れたディレイラーハンガーをどうするか?
買うと2000円前後します
どれが合うのか不明
調べたやつは3000円以上するやん

手持ちのハンガーはルイガノに付いてたネジ山舐めたやつ

しかも裏表逆だった

うわー使えへん

ん?
ちょっと待てよ
あれをこうしてこうやればとりあえず付くやろ

で出来上がったのが

外から見たら普通やん

でもね裏側が

ニコイチになってます

ハンガーの材質はアルミニウム
加工は簡単ルイガノのハンガー切って
ネジ穴と山は新しく作りました
タップ3.5mmのタップなんて持ってないからネジを無理くり押し捻って山を作りました
しっかり固定されてます

そしてハンガーに合わせて折れたハンガーを削ってはめ込む
ネジで固定ではなく穴に入れるだけなので落ちないように両面テープ貼ってます

大きく動くことはないと思うし
ハブで固定されるから外れる心配はないと思う

とりあえずこれで組める形にはなりました


ステムはヘッドの玉当たり調整するのに仮組みしました



で足りないのがシートポスト
27.2mm
オフハウス行って探してこよう

で、ホントにこれで大丈夫か?
う〜ん
折れたら折れたときやろ
その時また考えますw
Posted at 2025/10/27 18:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「もう隣の人のイビキが始まった・・・
寝る前に寝てやろうと思ったのにこりゃ寝れない一夜を過ごしそう」
何シテル?   09/24 20:40
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
56 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 2021 2223 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation