• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

術後69日目 退院後3週間ちょっと経過

高位脛骨骨切り術・半月板クリーニング手術をしてから69目



手術跡はキレイなのかな
皮膚があまり動かない半分より下は比較的赤身が少なく傷口もあまり目立たないけど皮膚が可動する部分は赤身のケロイドって言うのかな?少し目立ちますね




ここを押すとまだまだ痛みがある
このあたりの骨を切って人工骨を移植してます

退院後2週目から自主的リハビリで週に2回プールに通ってます
はじめはどうしたら良いのかどう動かすべきなのか分からずただ歩いてましたが
3回目から膝への負担と筋トレを考えて歩く方法を5種類考えました
5種類を50m×4セットで1km歩く
2セット終わると飽きてくるのでクロールで足に

プルブイと言われるこれを挟んで上半身のみで泳ぐ+息継ぎなしを25m×10本
無酸素運動で心肺機能強化?

で着替えを入れて約2時間リハビリしてます

翌日や翌々日に筋肉痛や張りがあるので無理はせずゆっくり休んで
毎日傷口のマッサージと


膝裏のこの辺りに2本の筋があるのでそこに指をグリグリ入れて傷口辺りまでマッサージ
ここの筋肉が固くなってるためにヒザ下の脛骨が後ろに入ってしまい膝の動きに悪影響をあたえているらしい


昔取った杵柄
説明されると何となく分かるけどどんな感じなのか絵で勉強します



ハムストリングの動きが悪いってことだと思うんだけど



膝を持ち上げる動きで痛みが出たり
階段を上がる動作で痛かったりね

リハビリと言っても
最後は自分のヤル気
動かすって気持ちなんですよね

リハビリのヤル気はたっぷりあるのに
就活のヤル気は全くないwww

どーすんだオレ?
なんとかなるよ
生きてるんだものw
Posted at 2025/11/02 17:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「退院後約1ヶ月経過観察の予約通院です
さて、何時間待つでしょうか?」
何シテル?   11/07 09:44
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
9 10 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation