• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

ゴリラーマン+たなべ

顔は、ゴリラーマン

臭いは、稲中卓球部のたなべ

そんなやつが今の職場にいるんです

絶対毎日風呂に入ってない!!

日に日に臭いが激しさを増していく

あの酸っぱ臭い刺激臭

その臭いのせいで頭痛になりました…

倉庫内にある小さな事務所にそいつが入ると最悪
速攻で窓全開にしないと耐えれない

本人が居ても窓全開にしてやります

でも、本人は気づいてないのが怖い…



この時期で、これだけの異臭を放つ
夏場は、どうなるんだ!?


ちなみに小さな事務所には、無香性の芳香剤が2つ置いてありますが、全くの無意味


ストレートに言う?
回りくどく言う?



何で社員の人間はなにも言わないんだ?
身だしなみには、これでもかって言うくらい細かく言ってくるのに



Posted at 2014/02/27 21:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

なおった♪

この前ぶつけられてミラー壊れた会社のトラック

ミラー部分だけの交換かと思ってたら、ミラー全部交換してた。

喜んだのもつかの間

左右の色が全く違う…

不細工だ

会社もなかなかせこい!!
全額相手持ちだからって、ミラー全部交換しちゃうんだもんなぁ
ステー部分は、使えるはずだったのに(笑)


それにしてもこの色の違い
交換した運転席側


助手席側



ダイソースプレーで塗ってやろうかな…
Posted at 2014/02/26 21:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

アンパンマンミュージアム♪

今日は、娘とデートの日でした

去年から、蓄膿症の診断で3ヶ月ほど週3回の通院
病院こなくて良いよって先生に言われたら
頑張ったご褒美にアンパンマンミュージアムに行こうって約束してたんです。

10時オープンにあわせてミュージアムにいちばんのり♪
そして、携帯を車に忘れて一番最初に出ました(笑)

娘からお叱りをうけ
仕方ないなぁ
車に取りに行きなさい
だって…
誰に似たのか…(>_<)







お昼ご飯は、いつもの力寿司へ
パパはにぎり定食


娘は
タコとトビッコ

イクラと言われたが、トビッコでごまかしました(爆)

ランチのあとは、ミュージアムにもどって
いっぱい遊んで
ショッピングモールのアンパンマンショーへ

サービスカットです






昨日からおねーさんに目が行き過ぎです…

14時30分頃に、いったん自宅に帰りました
息子が帰ってくるので

そして息子を連れてまたアンパンマンミュージアムへ

息子が、妹だけ連れていってズルい!!
俺も行きたい!!
だそうで…
小学1年生になっても、まだアンパンマンなんです
アンパンマンパワー恐るべしです

そして3人で






このあたりで、パパはクタクタ
ベンチに座りゆっくりとしたかったのに
ボール遊びに




この状態を救ってくれたのが、パトロールにきた天丼マン


救世主あらわるでしたよ

そしたら
ショッピングモールで
食パンマンのホワイトデーイベント
急いで降りて見に行きました

息子が、数名選ばれる内の一人に
ステージに上がって何かやってました


完成したのがこれ


最後は、平日で人も少ない夕方だったので
みんなで集合写真


この時の集合写真が、仙台アンパンマンミュージアムのホームページで公開されるらしいです

このあとも、最後のアンパンマンショーをみて
18時近くまでいました

最初から終わりまでずーっとアンパンマン
飽きないんですね

この日行われるアンパンマンショーは、全部見た気がします

最後に、また娘に行こうねって笑顔で言われると
たまりませんね

親バカ万歳でしょ(笑)

明日から、また仕事頑張りますよ♪
Posted at 2014/02/24 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

気分転換に

凹んでても何も良いことない

楽しいことをしなくちゃね♪

ってことで、仙台モーターショーに行ってきた
10時前に着いたけど、会場は既に渋滞
運良く入り口前の駐車場にとめれた


会場には、スムーズに入れて
まずは、トイレ(笑)

トイレ前のブースで


いろいろ回りましたが、人混み嫌いな自分
子供たちは、疲れぎみ

トヨタブースでは




車より動くペンギンに興味津々♪

このあと、娘がジュース飲みたいって言うから、トヨタブースの前から出たら、出た前のブースでお菓子のつかみ取り
3歳の娘が、そんなにつかめるはずもなく…
そしたらおねーさんが、少したしてくれました♪


で、結局そのまま外へ

車で休憩して戻ろうかなと思ったけど、疲れてしまい帰宅
帰りに後楽園で昼飯食べて帰りました

滞在時間1時間でした…




そして
最近気になってた車のデッキ
音飛びが酷いんです…

なので、バラしてヘッドクリーニングしてやった


まずは、画面を外して
画面取り付け部分の面に上下左右4本のねじを外します
そして上面のカバー外し
横面の真ん中上部に小さなネジが1本あるのでこれも外します
最後に後ろ面の真ん中上部のネジ1本を外して

上面カバーを外して前面カバーを外します
前面カバーには、配線がついてるので無理に引っ張ると壊れる原因になるかも
前面カバーは、写真のように開きます

これでもヘッドが見えない…
ディスクの差し込み口から覗くと
左奥にヘッドが見えた



でも、これ以上バラすのは危険
クラッシャーの名がついてしまいます

上面の真ん中の穴からヘッドに
綿棒差し込んでごしごし

使用後と使用前の綿棒


あとは、もとに戻して




音飛びなくなりました♪

今回の失敗

デッキを取り付けするときに
無理に押し込んだら、ギボシのコンドームがずれててプラス端子がボディーに接触
ヒューズがとんぢゃった…
予備を持ってたので差し替えてOK

でしたが、やっぱり無理矢理は良くありません
何事も優しく時には激しくですね(笑)

ってな感じて、楽しかったぁ

今回のハイタッチ記録は64ハイタッチでした
Posted at 2014/02/23 15:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

すぐには無理かも

やっぱりまだ立ち直れそうにない…

気持ちの整理がつかない

1度は好きになった人

ケンカ別れしたけど、二人の間には大切なものがありました

もう二度と会うことも出来ない

残された大切なもの

何も出来ない自分

考えても答えなんて出ないのに…



ホンマ自分らしくないわ


今日の出来事

会社の車当てられました!!

納品先の順番待ちで停車中
横をすり抜けて行ったトラックに運転席側のミラーをガリガリやられた…
カバーが破損
ミラーは、割れなかったけど留め具が割れたのかポロって取れる…





文句言いに行ったら、当たりました?
って、言うもんだから
壊れたミラーを見せて、免許証と会社の名刺を出せって
大手の運送会社だから、その後の対応は早かったです
自分の会社に連絡入れる前に、その当てたドライバーが先に自分の会社に電話するもんだから、ちょっと順番が前後しちゃったけどね

当てられたのに、会社から注意するように言われるしさ
はぁ~?ですよ

ついてないことは、やっぱり続きますね
注意しないと


Posted at 2014/02/19 21:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23 4 5678
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23 2425 26 2728 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation