• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

キレる前に

仕事の話じゃないですよ

2月の大雪の降る日に切れた数珠を作り直してから半年が過ぎた頃から緩くなってきました。

気になっていたものの、まだ大丈夫かなと思って使ってたけど
そろそろヤバそう

大玉1つ分くらい伸びてます

数珠を通してるゴムヒモを入れ替えて



うん
もう大丈夫!!

Posted at 2014/10/22 22:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

ハチ

今日で父親になって8年が経ちました

そう
今日10月21日は
息子(大斗)の誕生日です

近所のファミレスで誕生日のお祝い





でっかくなったもんだ


なのに、まだまだお子様ランチが大好き(笑)

誕生日プレゼントは、バイク用品で済まそうと思ってたのに
そこは、お子ちゃま
オモチャが欲しいみたいで
昨日、トイザらスに買い物へ行きました


欲しいものを真剣に選んでます








まだまだ楽しいことがいっぱい待ってるぞ!!

辛いこともいっぱいあるけど

人生一度っきり

おもいっきり弾けちゃぇ!!

って、バイクでスッ転んで弾けたりしてね(笑)

いろんな世界を見て聞いて体験して大きくなろう♪


うちのおてんばさんは

病み上がりで自転車全開走行

私もバイクに乗るって電動バイクにまたがって

可愛いお尻をフリフリ♪





ライダーになるか尾根遺産になるのか…


大斗に琳夏
一緒にいっぱい遊ぼうな!!
Posted at 2014/10/21 21:14:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

これで血液型が分かるでしょうか?

今日も公休日
朝から整体の勉強会へ行く予定だったのに

娘が、土日と40℃越えの熱を出していて
今朝は、平熱に戻ってたけど大事を取って自宅謹慎

元気なのにじっとしてるわけないよ(笑)

病院に連れて行って、ばぁばと一緒に買い物へ

帰ってきて昼寝してる間に
工具箱の整理を始めます

よく使う工具
あまり使わない工具
要らない工具

そこから、使う工具を新しく買ったアストロの工具箱へ

メインは、ラチェットレンチとソケット

8.10.12.13.14.17.19.21.22
六角ソケット
4.5.6.8.10
+と-

エクステンションバー
4種類

ソケットレンチ
ラチェットレンチ
首振りラチェットレンチ

自分の工具箱の中で一番大事にしてるやつかも

地道にコツコツ集めたからメーカーがそろってない(笑)

それを引き出しの中へ
でも、ただ入れるだけだと引き出しの中で暴れる
せっかくの工具箱が

それでこんな感じにしてみました


100均で買ってきた発泡シートに工具の型を抜いて



これで満足してしまった自分

あとは






入れるだけ…

入りきらなかった工具もあるけど

18歳の頃から少しづつ買い足した工具
40歳目前にしてこんな感じです

100均工具もあればメーカー工具も
全てが自分の宝物

使わないと工具もふて腐れるからね(笑)


これからも、大切に使っていきますよ。

そしてこれを小さな整備士さんが引き継いでくれたら…。





Posted at 2014/10/20 19:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

新港オフ会

日曜の昼からは、お決まりの新港へ


今日は、新港に行く前に
息子のグローブを買いにDEPOへ

南海でバイクの子供用のグローブを見たら4,000円以上したので、自転車用のグローブで代用しようと考えました
うんうん
なかなか良いのがあるではないですか!?と思ったのに

自転車用のって指切りのグローブばっかり
指切りじゃないタイプもありましたが
子供用のグローブがない

店員さんに皮タイプでグリップが良い物って自転車用以外でないかなぁ?って相談すると
少し考えて
野球のバッティンググローブはどうですか?
と進められました

ナイス!!
店員さん

野球用品の所へ

探すのが面倒だったので店員さんを捕まえて聞く

そして、一番小さいグローブを出してもらって



安くねーし…
2,000円であったのに、これの方がカッコいいとか言ってるし…

グリップは良いけど、転けたら破れやすい?
毛糸の手袋よりはぜんぜんいいかなと思います

そして、隣のホームセンターで混合ガソリン買って

新港へ

いつもの雷神埠頭に行くと
アオイさんが、昼食中でした。

お初のkei.factoryさんと無事に会えて

我侭オヤジさん登場

アオイさんが、いったん帰宅するときにパプニング
雷神埠頭に入る所の門が、閉められてる
出れない…

新車の移動をやってたからかな?
でも、前はこんな事はやってなかったぞ。
何か事故とかあったのかな?

アオイさんが出たあとに
ハイドラで510@sendaiさんが新港に居るのは確認できてたのに何故か雷神埠頭に入って来ない

入ってこれないのが正解でした

アオイさんが戻って来たところで、入れないから場所移動

隣の中野埠頭へ

その後ハイドラホイホイで
シロナガスさん
クルクルドンさん
白イカ太郎さん
papanecoさん

毎回お初の人がいるのは、新港オフが定着してきたから?
リアルでみんカラ
オールジャンルオフ会
楽しいですね。

そして息子のポケバイ

乗るのは2回目

なのに、少し走らせると

全開走行してるし…

全開走行したら50kmくらいは出てるはず

見ててヒヤヒヤもんです







そしてついにやりました。

はつごけ!!


止まるときにバランス崩して転けただけだけど(笑)

起き上がろうとする息子に
ちょっとまて!!
そのままでいろ!!



ケガは、ありません

膝あてやグローブ・ヘルメットしてて良かったね

転けた後なのに、また全開走行してるし…

恐いって感覚がないのか?
そこが恐いんだけど。
だから、低速で走ってるうちにスッ転んで痛みを覚えれば良かったのに…

良いのか悪いのか

その後、カメラからビデオ撮影に切り替えて撮ってると
また、転けてくれました
見事にこける瞬間の撮影に成功

あれれ?動かない

心配になって見に行くと
写真撮ったの!?
って(笑)

そんな冗談が言えるなら、大丈夫!!

動画の投稿はやり方が分からないのでアップ出来ません(笑)

lineのタイムランには動画をのっけてます。

見れる人は、どうぞそちらで。


Kei.factoryさんから頂いたラジコン


このラジコンライトが点くんですよ


ベッドライトだけかと思いきや


すげー

あと2台頂きました
家に帰ってから息子よりパパの方が楽しんだりして(笑)
良いものもらっちゃった。
ありがとうございます。


息子は、まだまだポケバイに乗りたいみたいです
バイクの調子も安定してるし
走らせれる間は、なるべく新港に連れて行ってやろうかな。

でも新港は車が全く居ないわけではなく
事故が一番恐い

サーキットで走らせると良いのか?
広い車のない駐車場や空き地ってあるのかな?

違う心配事が出来ました…
Posted at 2014/10/19 22:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

黒光



先週の特売品
工具箱4900円



この三段腹じゃなくて
三段引き出しの工具箱が、欲しかった

でも、以外とでかくて重い
持ち運びには向いてない…

持ち運び用に小さい工具箱が欲しくなったじゃないか!!
アストロの罠にはまってる?(笑)

息子にパパのこの工具箱の別名は、

大切な工具を入れるから
宝箱でしょ!!
って言われた。

息子に心の声をよまれてる?


パパは、嬉しいぞぅ



明日は、息子とポケバイの練習でいつもの新港に行きますよ
防寒対策は、忘れずにしよっと。
Posted at 2014/10/18 20:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう隣の人のイビキが始まった・・・
寝る前に寝てやろうと思ったのにこりゃ寝れない一夜を過ごしそう」
何シテル?   09/24 20:40
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 6 789 10 11
12 13141516 17 18
19 20 21 2223 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation