• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

目標?達成‼

1月から始めたラッピングシートを貼る作業


ボンネットを貼ってから


しばらく放置してました
いやー寒くってやる気が・・・。

3月にフロントリップを貼ってみたものの



くしゃみ鼻水が酷い季節になり、また放置


で花粉症の時期も終わりになってきたので、そろそろやらないとなぁって事で

4月に入ってから
ルーフをやったらいきなり失敗



替えのシートがないのでそのまま貼っちゃった。



見た目はほとんど分からない?

そしてリアゲート上部



リアバンパー下部



そこから
サイド下部
運転席側



助手席側




おまけ


ヒートガンで火傷した手


当初予定してたラッピング施工場所は
これで終わりになります。

2,700円で4ヶ月も遊べたと思えば安すぎる(笑)

仕上りは、DIYならではの失敗や上手く出来たところがあり良い経験になりました。

次は何しよっかな?
Posted at 2017/04/30 21:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

何度も繰り返す‼

今日も朝8時からラッピングしてました。
施工場所は
リアゲート上部とリアバンパー下部

施工前




施工後



リアゲートを貼ったところで日影だったのにいつの間にか影がなくなり暑くなってきたので



久しぶりにテントを出してみました。

ボンネット
ルーフ
そして今回のバンパーとゲート

何回やってもヒートガンで火傷するのはなぜ?

作業のコツはつかんだけど、火傷対策が・・・。


Posted at 2017/04/24 13:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月19日 イイね!

2018年問題

http://president.jp/articles/-/20079?display=b

アルバイトやパートで働いている人知ってました?

自分は、はじめてこの記事の事を知りました。



















一年後の4月この法律がスタートします。

無期契約になればなんの問題もないのですが、雇止めが出てくる可能性もある

って事は、来年4月前に失業者が多くなる

または、新しい仕事に変わっても契約書で最長5年までの契約となることも?


これが関係してるのかどうか分からないけど勤続7年くらいになるパートのドライバーが来月末で契約解除となりました。
(今まで問題のある勤務態度はなかったはず)


5年で切られるなら、他の仕事を探さないと。
って思うけど

今で勤続3年6ヶ月

あと1年半の期間はあるから来年の4月の状況を見て判断するか?

これが原因でクビになったらアベさん何してくれんねん⁉やで(笑)
Posted at 2017/04/19 19:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

よせばいいのに

娘がピカピカの一年生になって
10年通った保育所の送迎がなくなり
まだ、今のリズムに馴染んでない・・・。

成長していく姿を見るのは嬉しいんだけど、離れていく娘の姿はさみしい(/´△`\)


そんなこんなで
春休みに入って以来、先週まで一人の時間がなくてバタバタでしたが

今日は久しぶりの一人の休日です。

7時50分子供たちを送り出して8時から作業開始
今日の天気は、晴れ➡雨
風速2m~4mほど

やるしかないでしょ‼

早速チャレンジしました



嫁様花見で酔っぱらう?

じゃなくて




100cm×200cmのラッピングシートの裏面の紙を8等分して







こんな感じでマグネットで止めて仮合わせ


とりあえず真ん中の裏紙を剥がして石鹸水を霧吹きでシュコシュコしようとしたら
裏紙を剥がしたところでボディーにべったりとついちゃった(--;)

ボディーから剥がそうと力入れたら




ウギャーーーー\(>_<)/

まだ何も始まってないのに
最初のとっかかりで失敗した

ハイ
心折れました(笑)

だけど変わりのラッピングシートがない

せっかく準備したのに・・・

諦めたくない

と言うことで
このシートを使って強引に貼ることにしました

もう余裕がないので途中の写真はとってません

貼り終わって


















破れたところは



こんな感じに処理してます


次はリアゲート上部とサイド下部とリアバンパー下部だな。

Posted at 2017/04/17 13:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

ゴシゴシしよう

風が相変わらず強いです。

そんな中霞目自衛隊の桜と航空ショー?を見に行くも全く自衛隊に興味がないので屋台で美味しそうなものを食べるのがメインです(笑)
ところが、美味しそうな屋台には長蛇の列

暑いし写真を撮る元気もなく
帰りにマックでお昼を買って帰りました・・・(-""-;)


そして昼からもちろん洗車からスタート
メインはルーフモールを外したところの7年分の汚れを落とすこと

7年も何もしてないところ
素直に落ちるわけもなく
あっさり諦めて
終わりました(笑)

そこからエンジンルームに



キノコにビニール袋を2重に被せて

暑そうにしてるから水をブッシャーっと



手の届く範囲でブラシやスポンジを使ってゴシゴシ
ボンネット裏もゴシゴシ

流したら




ブロアーを使って
バビューンっと
水を飛ばして

エンジンON

問題なくかかりました




見た目はほとんど変わらずだけど
納得の仕上がりに。


自分の事ばっかりしてたら嫁様に角が生えるので
そこから自宅敷地の家の周りの草むしり。
めんどくさくなってきたので
大物の草だけ取ったら
手動噴霧器を使って除草剤をブッシャーっとまいてあげました。

明日は風が強いかな?
と言うより天気が心配

このままにラッピングできない気がするのは気のせいだよね?





Posted at 2017/04/16 16:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9 101112 1314 15
16 1718 19202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation