• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2018年06月25日 イイね!

アライメント調整

昨日緑色の車高調を入れて試走したらとんでもなく狂ってて、真っ直ぐ走らんし40kmでタイヤがキーーーーーって鳴く
パッと見た感じ



左右共にトゥアウト


このままじゃ走れない

でも自分でトゥ調整したことない
やり方すら知らんし
ネットで調べてタイロッド回して調整するのは分かったけど何を基準に回す?

キャンバーも見た目でセットしてるし

自分で出来るDIYの限界を超えてしまった
そりゃ車の知識は乏しいし何かやるのに勉強するのはyoutubeやし

失敗して覚えるそして忘れるのくり返し

まともに走れない状態にしてしまったのでお手上げっす

なので、今朝7時に




前回お世話になったオーケイヨビケンさんに今日の空き状況を電話で聞いて9時に予約取りました

リフトに乗っけて測定


タイヤ外してキャンバー調整


今回は調整出来るようにヤフオクで買ったメーカー不明激安キャンバーボルトを装着して行きました



試走してトゥ調整

約1時間事務所兼待合室のところでテレビ見ながら待ってて調整終了

自分の車が動いてるとこ見るのってめっちゃ新鮮で不思議な感覚
柿本マフラーえぇ音してるわ
とか思いながらw

結果









着いた時にも整備士さんに笑われてたんだけど
トゥのズレ
HANPANAI

調整後のタイロッド


5mmほど長くなってるね

これでよく走ってこれたと
その代償としてタイヤが偏摩耗しましたが・・・。


左側が前に着けてたタイヤ


帰宅後
前後タイヤを入れ換えました



これで安心して乗れる。
下げるとこんなに変わるの?
って正直な感想だけど
DIYで出来る限界を超えた時
人それぞれ違いはあるけど
無理せずできる所に持って行く事も大切だと痛感しました。
Posted at 2018/06/25 15:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

マジか!?

今日は山形に行く予定だったんだけど、息子の友達が昼から遊びに来るということで山形行きは中止に。ラッキー‎(≧▽≦)

と言うことで10時頃から



日よけ対策して



外して並べて

初めてでどんだけ下がるか分からないので下から1cm残して



セット





リアは
純正ショックを外さなくても力技でタナベダウンサスの脱着が出来るので
簡単に行くはずが



最下位置でセットするとこれだけの遊びが・・・




タナベに比べ短いもんなぁ

まずくないかい?

跳ねた時外れない?

純正よりも短いショックに交換するまでは最上位置でセットすることに



と、ここまでは順調1時間掛らないほどで終了
アッパーマウントやリヤのゴムもついてたので助かりました。

駄菓子菓子
そんな簡単に終わるはずないんだなぁw





試走するとハンドル持ってないと真っ直ぐ走らんし40km出すとタイヤがキーーーーって鳴くやん

私にはこれ以上の知識はないし調整出来る技術もない。

見た感じはトゥアウト




とりあえずネットで調べて
タイロッド回してトゥ調整するって書いてあったけど
そこまでの気力もなく

明日アライメント調整したところに電話して明日出来ないなら自分でやってみるかな
でも、ちゃんとアライメント調整には出しますよ。やっぱりタイヤが内減りし始めてるし

で昼食べて息子の友達とマリオテニスで遊んでたら

嫁様から事故ったと電話
自分と娘は大丈夫で車も自走出来るので帰れるけど事故処理に時間がかかるとのことで自宅で待ってて





確認してみたら
ボンネット・左右フェンダー・左右ヘッドライトは使えそう。
あとはどこまで押し込んでるか?
これはさすがにD判断かなと
Dに持って行くことにして
見積もり待ちになったところで

応急処置することに
アストロプロダクツのポリッシャーとコンパウンドと手で磨く用にフッ素99のコンパウンドを使い


ここでやめときゃいいのに




パールホワイトにホワイトの塗料使って塗り塗りしてやる

パール入ってるのに
真珠だよ

素のホワイトじゃ全く違うんだよw

でもまぁ遠目には分かんない?
事故の跡のままより目立たないからいいとしよ。

あー疲れました




Posted at 2018/06/24 18:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

車高調

どうしても車高調が欲しい
となって
お金がないから16インチのアルミホイール売ってそれを元手に
あーでもないこーでもないと
ネット徘徊が始まり
お手頃価格の車高調ないかなと


ジャンク品のテイン車高調を購入
ジャンク品の理由はリアショックのブッシュ?が要交換のため
フロントはブーツの破れはあるものの抜けや曲がりやお漏らし固着なし
型は古いしリアの錆びはひどいけど
まだまだ使えるはず

ダメだったときはジモティー行きだw

で、この値段で落札
送料が3100円
西濃運輸で配達するため個人宅はダメと言われ仕方なく?会社宛に出荷してもらって今日届きました



自転車通勤してたので
帰宅後すぐに車に乗り換えてまた出勤

箱を全て開封して段ボールと緩衝材は会社で破棄。

そこで気がつく

車高調レンチないやないかい‎( 」。╹o╹。)」

でも会社近くのアップガレージにテインの車高調レンチあるのを確認してたので帰りに寄ってみました。

あれ?
売り切れてないやないかーぃ

‎(๑•́ ₃ •̀๑)エー


帰り道ついでにガレージオフにもよってみるかなと




テインじゃないけどRS-Rのレンチがあったので店にあったテインの車高調に合わせてみて使えるかどうか確認
ぴったりとまではいかないまでも使えないこともないかなと購入2本で2160円


明日朝から離陸させようかなと企んでます
Posted at 2018/06/23 19:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月16日 イイね!

詐欺サイトかも?

久しぶりのブログっす。

最近トッポの足をなんとかしたくてモヤモヤした日々を送ってました
ダウンサスでも良いんだけど、やっぱり車高調が欲しい
でも、小遣いの範囲で弄ってるので予算がない
そこで16インチアルミホイールを売ってそれを元手にちょいと追金して車高調を買うと言うことにしました。
車高調が良ければダウンサスも売ってしまえ!ですけどねw

で本題です
ヤフオク・ジモティー等で中古品を探してたんだけど
ダウンサスみたいに掘り出し物価格の車高調あったりしないかなと

『ekワゴン車高調』

で検索
手当たり次第サイトを見てたんです

そこで
http://cartirestore.men/pid-pidlink-4968.html



激安テイン車高調発見
安くても6万円前半だよ
それが43500円で送料無料だって!?

マジっすか‎ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!


でも、安すぎないかい?

聞いたことない社名のお店

欲しい気持ちをぐっとこらえて疑いましょう








『株式会社 車用品商会』

検索したけどなんも出てこない

???

ほえ?

詐欺って住所とか適当ってよくあるから
住所検索



『大阪府大阪市淀川区西中島1-17-3』

住所検索してみた

一致する住所なし

ほほー‎(ーー;)


こうなったら営業時間外だけど留守番電話くらいになるやろと



『050-306-9746』

1桁足りない気がするなと思ってたんだけど電話してみた

おかけになった電話番号は現在使われておりません

ははーん‎( ≖ิ‿≖ิ )


最終テストです
支払い方法は?

代引きで買えば問題ないやろ
ってことで



クレジットカード
代引き
コンビニ決済
うんうん選びたい放題だね

よーし買ってみるか!





購入ページに行くと





銀行振込しかないやないやないかい‎(σ;*Д*)σ死刑!

うそつきー

ってことで

『株式会社車用品商会』

は信用できない店なので購入するのはやめときます。

ネットで色々買い物できて便利だけど
信用できない店から買わないことが詐欺にあわないための自己防衛
初めて買う店の場合は、最低でも住所と電話番号くらいは調べてみよう
代引き発送できない店も要注意?
疑いたくないけど、あまりにも安い店は疑ってみましょう。

ってことで



車高調お安く譲って頂ければ嬉しいですw


Posted at 2018/06/16 22:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24 252627282930

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation