• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

スキー&スノーボード

娘と今シーズンラストの予定で滑りに行ってきました

ラストのスキー場は白石蔵王スキーです

初心者向けコースですが




雪がもうない
リフト下は地肌出てるけどコースの所々に茶色く変色したところや地肌出てるところもありました

雪質はシャーベット状で気温が高いので解けて重たい感じ

とりあえずゲレンデの状態を確かめるために慣れてるスキーで滑れるコースの下見です

と言ってファミリーゲレンデ1回滑ったあと
すぐに山頂へ連れて行きましたw


山頂からの細い通路







板そろえてターンできてるし
スピードを殺しながら斜面を滑れるようになりました
もちろんカッ飛んで滑ることもしますが・・・

ホントにスキーに関してはもう教える事が無いんじやないかなってくらい滑れるようになりましたね
競技としてやるならまだまだでしょうが楽しんで滑るレベルなら十分です

2時間ほど滑ってランチタイム

昼からはスノーボードに変えて滑ります













普通に滑れてると思うんだけど本人は納得の滑りが出来なくて
雪が引っかかる
滑りにくい
って言ってボードは5本ほど滑ってやめることにしました
このまま帰るのも後味悪いので
片付けたスキーをもう一回出してきてラスト30分スキーして遊びました

今日はキッズスキー大会(小学生以下)って開催されてて娘は参加しなかったけど

スラロームコースのタイムアタック
大会後にコースが残ってたので

大会非公認非公式なタイムアタックをさせてみました
3本滑って最高タイムが


大会の結果タイムは


娘は4年生だから中学年
女子は1人だけだけど勝ってました!

高学年女子にも勝ってるし
低学年もいましたが
女子の部1位の成績
非公式非公認ですがwww

男子入れたら全体の4位

これで気持ちも良くなったのか納得して帰りましたw

ラストの予定だったけど
来週もう一回行けたら行ってみようかなと娘と相談してます
Posted at 2021/02/28 20:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

ラストかな?

許可が出た!!



娘と二人分のスキーとスノーボードセットを積み込んで準備OK

明日は白石蔵王に行くことにしました

そう
肋骨折ったスキー場ですwww
1月25日にやったのに
まだ咳とクシャミすると痛いです。深呼吸はできるようになりました

自転車に乗れてるから大丈夫!!なはず

肋骨骨折で病院には一度も行ってないのでホントに折れてるかどうかは分からないけど
肋骨骨折の経験者なので骨折で間違いないなと自己判断ですけどね

月曜日は天気良いならチャリでまたどっかに行く予定にしてます
Posted at 2021/02/27 21:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月26日 イイね!

TOYOTA 2000GT

ヤフーニュースになってたから見てみた



87,000,000円

一十百千万・・・

へーーーー

すでに入札入ってるし
どこまで上がる?

終了は3月5日
午前1時56分予定

終わりまで見たいけどこの時間は爆睡中だな
ウォッチリストに入れとこ
Posted at 2021/02/26 21:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月25日 イイね!

空いた時間で

今日はペインクリニックの通院日
10時予約ですが
いつものようにすぐに呼ばれることなくずーっと待機中
病院の待ち時間にブログ書いてます


今朝子供達を送り出し8時から
病院行くまで時間あったから

コレを


こうしてみました



ロードバイクのバーハン計画で?手に入れていたブレーキレバー

グリップはずっと交換したかったので買ったやつが昨日届いてました

交換前


交換後


レバーはGIANTエスケープAIRの純正品
ベル内蔵レバーって言うの?
これだとハンドルまわりがスッキリするなと思って買ってみた
のにママチャリに付けてるしwww

グリップはスポンジタイプの黒で。
スポンジタイプにしたのは冷えにくいから
グローブしててもハンドルの冷たさが身にしみるのです



シフター側のグリップは


カッターで切って入れました

スポンジグリップにしたのはこれのためでもあるんですけどね


交換していらなくなった部品

まだまだ使えるけど使わない

処分かな


病院の待ち時間
予約してても1時間以上待つのが普通なのかな?
めっちゃ暇なんですけど・・・

Posted at 2021/02/25 10:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月24日 イイね!

ワークマン サイクルウェア


去年も買ったけど2021年モデルのサイクルウェアが出ました!!


左が2020年モデル
右が2021年モデル

何が違うか?
柄が違うw
肌触りは2021年モデルの方が柔らかい感じ


前は
ハーフジップかフルジップ

個人的にはフルジップの方が好きですね


後ろはユーザーからの意見が多かったポケットが大きく変わってます
2020年モデルは左右に2個づつだったのが
2021年モデルは背中に連続で3ヶ所
の他に左右に1個づつ
更に背中の真ん中にジッパーつきのポケットがついてます



裏面は2020モデルは縫い目がゴワゴワしてたりチャックが当たって気になったけど

2021年モデルはどうやろ?
まだ着てないから分からへんw



ウェアの裾は滑り止めのラインが入ってます

これが1500円
カラーが3色か4色あった気がします



半袖サイクルウェアも出てました
見た目は同じ
生地も同じかな


でもやっぱり背中のポケットが進化してました



これが980円です

マイナスポイントは前面が汗でベットリ胸に貼り付くところ
防風素材なのかな?
ビニールが貼り付いたみたいで気持ち悪いと感じることもある

背中の通気性は◎なんだけどね


2021年モデルは背中のポケットが進化してるところがオススメポイント!!

でもねでもね
背中のポケットってあんまり使わへんのよね

なぜかって?
背中に手が回らない40肩ですからwww



Posted at 2021/02/24 21:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@510@sendai さん質問です
コーティング剤の保管方法や使用期限ってあるんですか?
あんまり気にしたことなくていつもそのへんにポイッて置いててコーティング剤のパッケージが日焼けしたりボロボロになってますw」
何シテル?   07/26 14:36
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  123 4 56
7 8 9 101112 13
14 1516 1718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation