• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとぱぱのブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

6台目かな

過去1年で組んだ自転車
1台目

初代パナモリ
師匠に教えてもらいながら初めて組んだロードバイク

2台目

ブリジストン650Cクロモリロード
まさかの価格で落札
コンポ載せ換えて組み直し

3台目

岩手まで引取りに行って
全バラしてオーバーホールして組み直し

4台目

初めて買ったロードバイク
ドロップハンドルからバーハン仕様へ変更
フロントは3sのSORA
組み上げてから知り合いに譲ったんで手元にはないけどちょくちょく里帰りしてきます

5台目

初代パナモリからの載せ換え
フレーム塗装からやったものの初代パナモリと色が変わらないからあんまり分からんかも
組んでからほとんど乗ってへんしw

して6台目

今日から作業に入りました
フレームの塗装状態が悪いので剥いで全塗装します


塗装のひび割れ飛び石で欠けたところ等地肌まで剥ぎました

フロントフォークは剥離剤からの水研ぎしてサフェーサー塗って塗装まで行ってますが色はまだ内緒で

フレームの凹みにパテ入れたら硬化するのに時間がかかるのでフレームはパテ盛りで終了


あとは各パーツのクリーニング&磨き
チェーンは要交換なんだけどとりあえず使うので無理やり磨いてみたものの・・・

ホイールはゴリゴリしてるし
もちろんハブのオーバーホールしますよ



最後にMTBのペダル交換


クランク交換したら付いてたペダルが合わなくて手持ちのママチャリのペダルつけてたので安く買えたこれに交換



もう入らんよ
いったい何台入ってるんだかねwww




Posted at 2021/11/21 18:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月16日 イイね!

リフレッシュしよう

リフレッシュ

何の?

ロードバイクですw

FELTを中古で買ってからチェーンを外してのクリーニングってやったことがなくてやりたいなと思ってたんです
ただミッシングリンクじゃなくてコネクトピン使ってるからチェーンを切るのを躊躇してました
なんだけど思いきって切っちゃいました
コネクトピンだと何かと不便なのでミッシングリンクに変えてしまえwww

クリーニング前の状態

スプロケットは新品交換して半年くらいかな


チェーンは付けたまま掃除してるけど内側に汚れが溜まってきてます


テンションプーリー
ガイドプーリー
手の届く範囲で掃除してるけど汚れまくってます
これも掃除してグリスアップします

まずはチェーンから

洗浄前


2LのペットボトルにチェーンをIN



油汚れにはマジックリン!!


今回は
マジックリン2:水1
で希釈
チェーンが浸かるくらいでオッケー

ルイガノで原液でやったら手の皮がボロボロになったので希釈してます


シェイク♪シェイク♫

泡が落ち着くまで放置

なかなかの汚れ具合

取り出すときはカッターでペットボトルを切ります
ボウルに洗剤とチェーンを一緒にあけて

シェイク後のチェーン
まだまだ汚れはついてるよ

ここからはブラシでゴシゴシ
オススメは固めのブラシですね
歯ブラシだと柔らかすぎて油汚れが伸びるだけ
4面磨きます

乾かしたら仕上げ
パーツクリーナーで隙間に残った汚れを飛ばします


洗浄後のチェーン



ついでにスプロケットも

ブラシでゴシゴシして

パーツクリーナーを湿らせたウエスで拭き取り


プーリーはウエスで拭き取りしてパーツクリーナーで仕上げ


綺麗になったね



ついでにクランクも外してやれ


バラしてパーツクリーナーで拭き取りました


あとは組み立てるだけ

スプロケットも


チェーンも綺麗になった

ここまで違うと
漕いだときも体感できるくらい軽くなってる

めっちゃ早くなった気分です


なんだけど
フロントディレイラーの調整がいまいち決まらず調整沼にハマった・・・
ディレイラーの動きが渋いかなと油さしたり
位置の調整
テンション調整

何をやってもヨッシャー!!って思うところに決まらん

リアは簡単なのに
どうしてフロントは難しいんだ?
MTBもフロント決まらんかったし
フロントの調整苦手です

明日、無理言って師匠のところで見てもらうことになりました。
まだまだ勉強不足ですね
しっかり見て覚えて師匠の技術盗んできますwww




Posted at 2021/11/16 18:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月15日 イイね!

8160万円

最近は全く使ってないんですけどこんなものが送られてきた





やったー!
8160万円もらえる!!


ってなるわけないやろ

金は欲しいけどこんな怪しいもん疑うに決まってるやん


0pp1940k6v0341g@au.com


送信元のアドレス調べてみたら何も出てこない


おっ
もしかしてマジ当選?
怖いもの見たさで記載されているURLをポチッとしたいけど
ここはグッとがまんしてスルーしとく
とりあえずアドレスは拒否リストに登録だな
Posted at 2021/11/15 10:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月13日 イイね!

3時間で1万円

こんな仕事あるよって教えてもらって求人情報をのぞいてみたら


ハローワークのページで

ドライブシュミレーターでの運転実験
1回3時間で10000円

なぁ〜にぃ〜

詳しく見てみたい

バイトルってサイトに飛んだ

詳細は

12月1日〜10日の平日
指定時間1回のみ



給与は手当9,000円に交通費1,000円の合計
10,000円

しかも現地で現金支払い



特別厳しい条件なし

ただし

その日の指定時間に乗るのは1名限定


平日限定だけどね
平日休みがある自分はもちろん応募はしてみた。
応募すると
希望日と時間を送るようにメールがくるので返信しました

まだ返答はない

合格した場合のみ返答がくるので受かればラッキーくらいの気持ちで待ってよ。

すでに埋まってて落選したのかもw
Posted at 2021/11/13 12:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月09日 イイね!

2個→1個

買ってきたよ

まんまこの限定カラーを



思ったより重いかも


上側オープン
グリスやパンク修理に使うものと下の引き出しに入らなかった工具を少々



上の引き出しには軽めの工具



下の引き出しには重い工具

で工具の下には100均で買ってきた発泡マットを敷いてます

入れてから思ったけどゴチャゴチャして使い勝手悪そうwww

2個使ってた工具箱が1個にまとまったのは良いけど
う〜ん
微妙な感じ

工具を重ねて入れるのが嫌で引き出し式のにしたけど入らんから重ねた
意味ねーwww

使用頻度の少ない工具は別の工具箱にしよっかな
Posted at 2021/11/09 19:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「同室のオヤジのいびきうるさくて寝れねーよ。部屋で家族と話すのはいいけど声がでかくてうるせーし、心配性で寂しがり屋のじじぃって感じだわ。めっちゃうぜ〜」
何シテル?   08/21 22:17
2019年頃からロードバイクにはまってメイン車のトッポはほぼ放置プレー状態です 家族の車は 2023年7月にC26セレナからC28セレナに乗り換え ずーっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  123 4 56
7 8 9101112 13
14 15 1617181920
21 22 23 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

内装 カーペット仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:59:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル カブトムシ (フォルクスワーゲン ビートル)
1974年式です 自分より1つ年上のビートル 同年代のビートルが欲しくてやっと手に入れま ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
色々やったけど ほぼノーマルに戻しました
輸入車その他 オルベア オルベア (輸入車その他 オルベア)
ヤフオクで買ったオルベアフレームのロードバイク 状態が悪くて塗装剥いで自家塗装 フルレス ...
その他 自転車 チャーリー3号機 (その他 自転車)
2021年1月17日新車で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation